テイクアウトのできるお薦め店をご紹介します。
LUKE’S 表参道店 (ルークスロブスター)
アメリカ人も熱狂!アメリカ・メイン州の港でとれた最高級のロブスターをふんだんに使った”ロブスターロール”。
パンに挟むのは、甘みが強くて柔らかい“爪と拳”だけ。食べごたえのあるパンとプリプリとした食感に身も心も大満足♪

PIZZERIA SPONTINI (スポンティーニ) カスケード原宿店
イタリア・ミラノで60年以上の歴史を誇る老舗ピッツァ店“ピッツェリア スポンティーニ”。
厚さ約2センチはある迫力のボリューム感!絶妙なふっくら&カリカリ食感!
さすが、ミラネーゼからも絶大な支持を得ているピッツァ。間違いありません。
公園でどうぞ!

グズマン イー ゴメス(Guzman y Gomez)
オーストラリア発のメキシカンダイナー“グズマン イー ゴメズ”。
こだわりの食材から作られるタコスやブリトーは、新鮮な野菜や肉・魚がたっぷり使われていて、ボリューム満点。
公園で手軽に本場のメキシカンを楽しんでみてはいかがでしょう。

Cafe masumiya
新鮮素材&こだわりレシピで作る美味しいサンドイッチやベーグルのお店”カフェ・マスミヤ “。
電話で注文しておけば、希望の時間にサンドイッチが受け取れる嬉しいサービスも。
気の合う仲間と公園でランチ。そんな時は是非!

おにぎりスタンド ギュッ!onigiri stand Gyu!
日本の伝統を大切に守りつつ、新感覚のおにぎりに挑戦する”おにぎりスタンド ギュッ!”
見た目の可愛らしさもさることながら、お酒に合う大人のおにぎりから、女子会や手土産に合うようなデザート感覚のものまで、日本のおいしいものをギュッと詰め込んだおにぎりを提供しています。
青空のもとで食べる色鮮やかなおにぎり。幸せな気分にしてくれそうです♪

Mmmozza 原宿店 (ンーモッツァ)
モッツァレラチーズにこだわったサンドイッチの専門店”Mmmozza “。
毎日焼くバゲット(約30センチ)に、注文を受けてからスライスするシャルキュトリー(肉加工品)とミルキーな水牛のモッツァレラチーズをたっぷりと挟んだ豪快なサンドイッチが食べられます。
余計な味付けは全くなし。モッツァレラチーズなど、素材そのものの優しい美味しさをお楽しみください。
女性にはチャバタ(サックリ柔らか)がお薦め!
