2022年7月、明治通り沿いにグランドオープンした、アートトイの人気ブランド 「POP MART 原宿本店 」。
アートトイの人気ブランド 「POP MART 原宿本店 」外観
ポップマート(POP MART)とは、中国発のデザイナーズトイブランドで、世界中の若者を中心に人気を集めているアートトイカルチャーの先駆け的存在です。ブランドコンセプトは「To light up passion and bring joy(アートトイで日常を楽しく)」。世界的なアーティストや人気キャラクターとコラボし、アート性の高いトイを展開しており、コレクション性・プレミア価値が高いトイを多く販売しています。キャラクターたちはかわいいだけでなく、見る人に懐かしさや癒し、ワクワク・共感を与える存在としてデザインされています。最近では「Molly(モリー)」や「LABUBU(ラブブ)」など、ユニークで個性豊かなキャラクターが大人気!どのデザインが入っているか開封まで分からない「ブラインドボックス」と呼ばれる仕組みで、欲しいデザインが入っているかどうかはまさに運!開封するワクワク感を楽しめる仕掛けで、色々な種類を集めたくなる魅力が詰まっています。
ドアを開けた瞬間からカラフルでポップなキャラクターたちの世界が広がっています。1階には注目の商品とレジ、中2階には世界のアーティストのフィギュア、2階にはディズニーや有名キャラクターのトイと、店内は3フロアで構成されており、そこかしこに大型のフィギュアがディスプレイされています。ただの物販空間ではなく「POP MARTの世界観を体感する場」として設計されているそうで、入口付近のブーススポットにある「MOLLY X INST INCTOY」のフィギュアはキラキラしていて存在感抜群!サイケデリックと子供らしさを融合した没入感のある空間を演出しています。巨大ラブブが見れるのもまさに店舗ならではの醍醐味。ふさふさキラキラしていて、とてもかわいいです。
ファッションやカルチャーとの親和性も高く、新しい原宿カルチャーのアイコンとも言われている 「POP MART 原宿本店 」。世界のアーティストのフィギュアはハイデザインで見るだけでも楽しい気持ちにさせられますし、お店の中もポップでおしゃれなアートトイばかりなので、ちょっとしたおもちゃの美術館のように楽しめますよ。原宿に遊びに行った時には、ぜひチェックして見て下さいね。
2022年7月、明治通り沿いにグランドオープンした、アートトイの人気ブランド 「POP MART 原宿本店 」。
ポップマート(POP MART)とは、中国発のデザイナーズトイブランドで、世界中の若者を中心に人気を集めているアートトイカルチャーの先駆け的存在です。ブランドコンセプトは「To light up passion and bring joy(アートトイで日常を楽しく)」。世界的なアーティストや人気キャラクターとコラボし、アート性の高いトイを展開しており、コレクション性・プレミア価値が高いトイを多く販売しています。キャラクターたちはかわいいだけでなく、見る人に懐かしさや癒し、ワクワク・共感を与える存在としてデザインされています。最近では「Molly(モリー)」や「LABUBU(ラブブ)」など、ユニークで個性豊かなキャラクターが大人気!どのデザインが入っているか開封まで分からない「ブラインドボックス」と呼ばれる仕組みで、欲しいデザインが入っているかどうかはまさに運!開封するワクワク感を楽しめる仕掛けで、色々な種類を集めたくなる魅力が詰まっています。
原宿本店は2025年現在、人気商品の発売日や週末など、混雑が予想される日(水、金、土)には 入場整理券(抽選)制 が導入されています。当選した入場整理券がないと入店できないため、新商品や人気アイテムをゲットしたい人は整理券による来店が必須です。非抽選日の日でも行列ができることがあり、店内に入るだけでも待ち時間がかかることがあります。人気の高さが伺えますね。
【1階】
ドアを開けた瞬間からカラフルでポップなキャラクターたちの世界が広がっています。1階には注目の商品とレジ、中2階には世界のアーティストのフィギュア、2階にはディズニーや有名キャラクターのトイと、店内は3フロアで構成されており、そこかしこに大型のフィギュアがディスプレイされています。ただの物販空間ではなく「POP MARTの世界観を体感する場」として設計されているそうで、入口付近のブーススポットにある「MOLLY X INST INCTOY」のフィギュアはキラキラしていて存在感抜群!サイケデリックと子供らしさを融合した没入感のある空間を演出しています。巨大ラブブが見れるのもまさに店舗ならではの醍醐味。ふさふさキラキラしていて、とてもかわいいです。
【2階】
SKULLPANDAシリーズからインスピレーションを受けた2階のブーススポットでは、クラシックな黒いドレスを装うSKULLPANDAのフィギュアが設置され、映画制作のワンシーンのような空間を演出しています。巨大キャラクターのディスプレイや巨大オブジェ達は、迫力満載でどの角度からでも映える写真が撮れちゃうまさに「映えスポット」。混雑時は他のお客さんと被らないようにタイミングを見て撮影してみてくださいね。
ファッションやカルチャーとの親和性も高く、新しい原宿カルチャーのアイコンとも言われている 「POP MART 原宿本店 」。世界のアーティストのフィギュアはハイデザインで見るだけでも楽しい気持ちにさせられますし、お店の中もポップでおしゃれなアートトイばかりなので、ちょっとしたおもちゃの美術館のように楽しめますよ。原宿に遊びに行った時には、ぜひチェックして見て下さいね。