シンガポールから本場のラクサが日本初上陸! SINGAPORE HOLIC LAKSAが2015年10月31日(土)原宿にオープン♡ シンガポールのソウルフード「LAKSA(ラクサ)」がついに日本にやってきます♡ 濃厚なスープ、もちもちの麺、ちょっぴりスパイシーな味わいに、虜になること間違いなしです。 ラクサとは? ラクサとは、シンガポールを代表するソウルフード。シンガポールの屋台では定番の料理です。濃厚な海老をベースとしたペーストに、様々なスパイスとココナッツミルクが香るちょっと辛いスープ麺。本場では欠かせない生ラクサリーフもトッピング!パクチーに似ているのですが、パクチーとはまた別の味わいが特徴の葉っぱです。日本ではほとんど流通していないラクサリーフを生でトッピングだなんて、本格的~♪ プレオープンの際にもレポートしましたが、今回はもっともっと!ラクサの魅力に迫ります☆ 濃厚なスープと、新食感の麺がたまらないラクサ 海老やもやしなど、具だくさんのラクサ。もちもちの麺は短いので、レンゲで食べられます♡ これなら歩きながらでも食べれますね(*´▽`*) 濃厚な海老の味が香るスープに、ココナッツミルクがたまりません!具だくさんなのでお腹も満たされます。ちょっぴりスパイシーな味わいがやみつきに。ラクサリーフがアクセントとなり、食欲をそそります。 麺はこだわりの自家製麺。もちもちとした食感で、今までに食べたことのない味!つるっとしているのに、もちっとしていて、噛み応えもありました。不思議な麺だけど、ラクサに合います!!辛いのが得意な人は、唐辛子ペーストをトッピングできます♪ その他にも、季節に合わせたトッピングがこれから増えていくみたいです。おすすめはチーズ!辛さが中和されてマイルドになり、よりチーズの旨みがプラスされてより美味しく♡とろーりチーズも挑戦してみてください! 本格チキンライスは食欲そそる香味油がアクセント ジャスミンライスを使った本格チキンライスです。よ~く混ぜていただきます。 しっとりとした鶏肉と、香味油が絡んでとっても美味しい!ジャスミンライスを使っているので、香りがよく、味わいも本格的に。高級米としても知られるジャスミンライスを使っているのに、300円とは驚きです。 お手頃価格なのに、しっかり美味しい! シンガポールホリックでは、ラクサを500円で提供!ワンコインで食べれちゃうなんて、お手頃~♡ そしてそして、チキンライスは300円!そ、そんなに安くていいんですか~?!と驚いちゃうプチプライス。 けれど、味は本格派なのであなどれません。素材や作り方にこだわっているので、絶対に満足できる味に♡ テイクアウトで気軽に食べれるラクサ! シンガポールホリックラクサは、テイクアウト専門のお店です♡ 店内にも席があるので、商品を受け取ったあとは座って食べることも可能。 ティファニーブルーと白を基調としたインテリアがとっても可愛いですよ(*^_^*) 奥にも席があります。まるでリゾートに来たみたいで、素敵~! もちろん、歩きながら食べたり、外でピクニックしながら食べたりと、いろいろな楽しみ方ができます。 テイクアウト用の蓋や台もあるので、移動中にこぼれる心配もなし☆ しっかり蓋をしているので安心♡ このまま手土産にしてもOK♡持ち寄りパーティーに持っていったら喜ばれそうですね(*´▽`*) 待望のオープンは10月31日♡ いよいよ明日、シンガポールホリックラクサがオープンします! 場所はJR原宿駅(表参道口)から歩いて2分。東京メトロ明治神宮前駅からは1分です!ジャニーズショップの真向いにあります。 日本ではまだあまり知られていないラクサ。その美味しさを伝えるために、本場で修行を積んだスタッフが妥協なしで挑んでいます。シンガポールの味を、日本で味わえるのはココだけです。ぜひぜひ、ラクサを食べてみてくださいね♡ 店頭で配布されているチラシを持参すると、ドリンクが無料でサービスしてくれるそうです!あわせてチェックしてくださいね♡ 地図を見る Tagged on: シンガポール料理, テイクアウト
シンガポールから本場のラクサが日本初上陸!
SINGAPORE HOLIC LAKSAが2015年10月31日(土)原宿にオープン♡
濃厚なスープ、もちもちの麺、ちょっぴりスパイシーな味わいに、虜になること間違いなしです。
ラクサとは?
ラクサとは、シンガポールを代表するソウルフード。シンガポールの屋台では定番の料理です。濃厚な海老をベースとしたペーストに、様々なスパイスとココナッツミルクが香るちょっと辛いスープ麺。本場では欠かせない生ラクサリーフもトッピング!パクチーに似ているのですが、パクチーとはまた別の味わいが特徴の葉っぱです。日本ではほとんど流通していないラクサリーフを生でトッピングだなんて、本格的~♪
プレオープンの際にもレポートしましたが、今回はもっともっと!ラクサの魅力に迫ります☆
濃厚なスープと、新食感の麺がたまらないラクサ
海老やもやしなど、具だくさんのラクサ。もちもちの麺は短いので、レンゲで食べられます♡
濃厚な海老の味が香るスープに、ココナッツミルクがたまりません!具だくさんなのでお腹も満たされます。ちょっぴりスパイシーな味わいがやみつきに。ラクサリーフがアクセントとなり、食欲をそそります。
麺はこだわりの自家製麺。もちもちとした食感で、今までに食べたことのない味!つるっとしているのに、もちっとしていて、噛み応えもありました。不思議な麺だけど、ラクサに合います!!辛いのが得意な人は、唐辛子ペーストをトッピングできます♪
その他にも、季節に合わせたトッピングがこれから増えていくみたいです。おすすめはチーズ!辛さが中和されてマイルドになり、よりチーズの旨みがプラスされてより美味しく♡とろーりチーズも挑戦してみてください!
本格チキンライスは食欲そそる香味油がアクセント
しっとりとした鶏肉と、香味油が絡んでとっても美味しい!ジャスミンライスを使っているので、香りがよく、味わいも本格的に。高級米としても知られるジャスミンライスを使っているのに、300円とは驚きです。
お手頃価格なのに、しっかり美味しい!
そしてそして、チキンライスは300円!そ、そんなに安くていいんですか~?!と驚いちゃうプチプライス。
けれど、味は本格派なのであなどれません。素材や作り方にこだわっているので、絶対に満足できる味に♡
テイクアウトで気軽に食べれるラクサ!
シンガポールホリックラクサは、テイクアウト専門のお店です♡
店内にも席があるので、商品を受け取ったあとは座って食べることも可能。
ティファニーブルーと白を基調としたインテリアがとっても可愛いですよ(*^_^*)
奥にも席があります。まるでリゾートに来たみたいで、素敵~!
テイクアウト用の蓋や台もあるので、移動中にこぼれる心配もなし☆
しっかり蓋をしているので安心♡
待望のオープンは10月31日♡
いよいよ明日、シンガポールホリックラクサがオープンします!
場所はJR原宿駅(表参道口)から歩いて2分。東京メトロ明治神宮前駅からは1分です!ジャニーズショップの真向いにあります。
日本ではまだあまり知られていないラクサ。その美味しさを伝えるために、本場で修行を積んだスタッフが妥協なしで挑んでいます。シンガポールの味を、日本で味わえるのはココだけです。ぜひぜひ、ラクサを食べてみてくださいね♡