原宿・表参道で歯周病の治療ができる歯医者・デンタルクリニックをご紹介します。
成人の約80%以上の人が歯周病だといわれている昨今。健康な歯肉を持った35歳以上の人は、100人に1人もいないといわれているそうです。
自覚症状がなくても進行していることのある歯周病。最悪な場合は抜歯をせざるを得ない状況になってしまいます。
毎日の歯磨きはもちろんですが、定期的に歯医者・デンタルクリニックでの検診を受けて予防することが大切です。
流行の最先端の街・原宿にも、たくさんの歯医者・デンタルクリニックがあります。忙しくてなかなか歯医者に行かれないと困っている方は、勤務地の近くなどで掛かりつけをつくることをおススメします。

歯医者

東京都渋谷区神宮前四丁目29-4 榎本ビル
表参道小林デンタルクリニック

歯周病は、初期は目立った症状がなく、ゆっくり進行するため「サイレント・ディジーズ」とも呼ばれていますが、中高年以降の方の80%がかかっている病気です。進行すればするほど、治療は難しくなり、歯のグラつきに気づいた時はすでに手遅れのことも多いです。
自分の歯で一生過ごすためには、歯周病を早期に発見し治療しなければなりません。当院では歯周病専門医と歯科衛生士がチームとなって、患者さんと協力して適切な治療に取り組んでいます。歯科予防の専門家の歯科衛生士が、歯の磨き方から歯石除去、プロフェッショナル・クリーニングなどを行っていきます。進行が進んでしまった場合でも、再生治療を用いて失われた歯の周りの骨回復を行い、健康な歯周組織を定期的な検診と管理の元に維持していきます。
東京都渋谷区神宮前三丁目20-5 INOUEビルディング
えのき歯科 原宿クリニック

歯周病は、プラークや歯石に棲みつく歯周病菌が毒素を出して歯ぐきに炎症を起こし、歯を支えるあごの骨を溶かしていく病気です。初期は自覚症状がありませんが進行すると、「歯ぐきが腫れる」「歯ぐきから出血する」「口臭がきつくなる」といった症状がでます。また、お口のなかだけでなく、全身の健康にも悪影響を与える恐ろしい病気です。放置しても治るものではありませんので、早めにご来院ください。当院では患者さんの口腔内の状況を正確に把握したうえで、適切な治療を行います
東京都渋谷区神宮前六丁目29-3 原宿KYビル 7F
原宿デンタルクリニック

現在、歯周病と全身疾患(心臓病、肺炎、糖尿病など)との関連性について多くの報告がされています。歯周病は、歯肉の炎症から始まり、歯を支えている顎の骨の吸収に至り、大切な歯を失うだけでなく、身体の他の臓器の病気の原因ともなり得る怖い病気です。
原宿デンタルクリニックでは、歯周病(歯肉炎、歯槽膿漏)の原因となる歯垢、歯石の除去から外科処置、メインテナンスに至るまで、科学的根拠に基づいた治療を行っていきます。一本でも歯を失わないために、全身の健康の為に最も大切な治療を考えています。
東京都渋谷区神宮前一丁目22-1 オークラビル
原宿石川歯科医院

成人のおよそ70%以上の方が歯周病であるというデータがあります。食生活や咀嚼習慣の変化など原因は様々ですが、放っておくと他の病気も誘発する恐ろしい病気なのです。
他の治療同様『検診による早期発見と適切な処置』が大事なのは言うまでもありませんが、検診のレベルが重要になります。
当医院では人間ドックにならって口腔内をくまなく診るデンタルドックシステムという独自の検診メニューを用意しています。
東京都渋谷区神宮前五丁目38-4 ルネス神宮前
ルネス青山デンタルクリニック

一口に歯周病の治療といっても、原因は患者さまによって異なります。
当院では、歯周病の治療前にカウンセリングや検査を実施し、一人ひとりに適した治療を行います。
東京都渋谷区神宮前三丁目22-1 神宮前スクエア 201
出典:http://www.omotesando-dental.com
出典:http://www.omotesando-dental.com

表参道デンタルオフィスでは、患者様の大切な歯をお守りするために、歯周病の治療に積極的に取り組んでいます。
常に最新の情報と治療技術の習得に努め日々研鑽を積んでおります。
やはり、自分の歯がいちばんです。患者様の大切な歯を1本でも多く残せるように、スタッフ一同全力を尽くします。
東京都渋谷区神宮前一丁目19-11 はらじゅくアッシュビル 7F-a2
原宿駅前歯科

歯周ポケット診査、レントゲン撮影、口腔内写真撮影を行います。
歯周病の原因は1人1人異なりますので、治療していく前に検査を行い、1人1人に適した治療を行っていきます。
歯周病の原因は歯垢(プラーク)なので、プラークを除去し付きにくくすることが治療の基本となります。
歯科衛生士による歯みがき指導や歯間ブラシ、デンタルフロスなどで改善をはかります。
簡単に落とせる歯石やプラークを落していき、検査にて改善を確認します。軽度の歯周炎の方はここまでで治療が完了します。
中等度~重度の歯周炎の場合、歯石が深くまであるため取りきれません。
このような場合は外科的な治療が必要となります。
麻酔をしてから歯肉の切開をし、歯と歯肉の間に溜まっていた歯石や歯垢(プラーク)除去します。
口の中の細菌を完全になくすことは難しく、歯周病は再発し易いので、治療完了後も定期的なメンテナンスが必要となります。
再発防止には患者さん自身による歯垢(プラーク)のコントロールだけでなく、定期的に歯科医師や歯科衛生士による検診や治療を受け、歯をメンテナンスすることが重要です。

東京都渋谷区神宮前一丁目20-12 原宿フォース 2F
原宿アクア歯科

歯磨きすると歯茎から血が出る。歯と歯の間に物が詰まりやすくなってきた。それは、もしかすると歯周病(歯槽膿漏)かもしれません。
超音波スケーラーなどを使ってプラークや歯石を除去します。歯石が歯周ポケットの深いところに入り込んでいる場合は外科的な治療を行うことがあります。
東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目55-11 ヴィラパルテノンアネックス 101
パルテノン歯科

歯周治療を希望して来院される患者さんの多くの場合は、歯周病の何らかの症状がすでに現れており、かなり病状が進行しているケースが多く、治療に要する期間も長くなります。治療は早く終わるにこした事はありませんが、じっくりと腰を据えて治療を受ける心構えを持つ事が最も重要です。
また、歯周病は本人に自覚がない(虫歯と違って、初期段階では痛みを感じる事が少ない)ままに進行するという病気でもある為、歯周病が進行していると思われる患者さんには、十分に歯周病に関する説明を行ない、治療の必要性をお話しております。
治療によって歯周病が改善すれば、定期的なメインテナンスに移ります。歯周病はバイオフィルム感染症です。ですから、適切にプラークコントロールする事で、バイオフィルムの形成を防ぐ事ができます。プラークコントロールは、患者さん本人が家庭で行なう事が中心となりますが、歯周病は容易に再発してしまう病気の為、定期的に来院して頂き検査(検診)する事をお勧め致します。
東京都渋谷区神宮前一丁目19-14 サンキュービル 4F
木林歯科

歯周病治療といえば、器具でガリガリと歯石をかき出す痛いもの……そんなふうに思っている方もいるかもしれません。しかし、当院の治療は違います。レーザーを用い、痛みと体への負担をできるだけ抑えた治療を行っています。痛みに対する不安で歯科医院に足が向かなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。
東京都渋谷区神宮前四丁目17-16 エリキサ表参道 2F
出典:https://www.ninodental.com
出典:https://www.ninodental.com

実際の診療では、まずLeica社製医科用マイクロスコープで詳しく歯周ポケットの中を観察し、レントゲンで歯槽骨の状態を確認します。さらに歯の動揺を慎重にチェック、咬み合わせなど口腔全体のバランス、歯ぐきの検査等も行い、必要に応じて歯周病菌の細菌検査を行います。治療の際もLeica社製医科用マイクロスコープを使って歯石を徹底的に除去し、必要に応じて外科的な処理を施すこともあります。
東京都渋谷区神宮前六丁目19-12 アオヤマビル 8F
斉藤歯科医院

水槽の中の水が汚れてくると、魚や水槽が病気になったり、うまく育たなくなったりするのと同様に、口の中も汚れてくるとむし歯や歯周病になったり、誤嚥性肺炎やインフルエンザにかかりやすくなります。
 大事なのはむし歯や歯周病の治療だけでなく、定期的にお掃除や病気やかみあわせのチェックを含めたメインテナンスを行っていくことです。特に歯肉から出血がある場合には悪い細菌が増えてきた時で、色々な病気を引き起こすことになりますので早めの処置が必要になります。
当院では良好な口腔環境を保持することで、生涯自分の歯や口でおいしく食べて健康な生活を送れることを目標にしています。
東京都渋谷区神宮前四丁目21-7 エスパス表参道
出典:http://pad-tokyo.jp
出典:http://pad-tokyo.jp

表参道女性歯科は表参道ヒルズ裏にある完全予約制の女性専門歯科。歯を抜かない歯周病治療や顔のゆがみを矯正する完全予約制の女性専門歯科レディースデンタルクリニック。
東京都港区南青山五丁目1-22 青山ライズスクエア
出典:http://aoyama-shikaiin.jp
出典:http://aoyama-shikaiin.jp

歯周病とは歯周病菌といわれる細菌が原因となって、歯ぐきや骨など歯の周りの組織に起こる病気です。進行すると歯がぐらつき、抜けてしまいます。
治療の基本は、原因となっているプラークを取り除くプラークコントロールです。正しいブラッシングによる歯垢除去と歯科医院で行う専用の器具を使っての歯石除去になりますが、重症になると外科処置が必要になることもあります。又、予防には生活習慣の改善も有効です。
東京都港区南青山三丁目18-20 ワークス南青山
タカシデンタルクリニック

歯周病治療には大きく分けて2つあります。
1つは内科的治療、もう1つが外科的治療です。
内科的治療とは内服薬と外用薬を使い、歯周病菌を攻撃する治療法です。
外科的治療とは歯石除去を含め、名前通り外科処置で歯周病菌を減らす、悪い部分を除去する方法で、再生外科処置も含みます。
東京都港区北青山三丁目5-25 下島ビル 4F
アイエスデンタルクリニック

歯槽骨再生療法、歯の固定法、歯周病治療後のメインテナンス、ヒアルロン酸注入療法による歯ぐきの再生療法
東京都港区北青山三丁目6-20 青山T&E
表参道 HAKUデンタルクリニック

よく「歯石」「歯垢」「プラーク」という言葉を耳にすると思います。これらは全て歯の周
りに付着した細菌の事なのです。「歯垢」や「プラーク」は歯ブラシでも除去可能ですが、「歯石」は読んで字のごとく「歯の石」で非常に硬く、専門の器具を使用しないと除去できません。
この歯の周りの細菌を除去するスペシャリストが歯科衛生士です。
歯科衛生士は、この細菌の住みかを破壊し、歯肉や歯を支えてくれている骨を炎症から救う事が仕事です。必要に応じては麻酔をして歯肉の奥深くに隠れている歯石を取る事もあります。
これは見た目だけでは分からないので、歯肉の検査(歯周病の検査)をする必要があります。
表参道ハクデンタルクリニックでは、歯科衛生士専用の予防室を完備しており歯科衛生士の担当制による歯周病予防・治療を受けて頂く事ができます。

東京都渋谷区神宮前四丁目11-6 表参道千代田ビル
出典:http://www.belaire.jp
出典:http://www.belaire.jp

歯周病の主な病原因子は、歯垢(プラーク)中の歯周病原性細菌です
歯周病とはお口の中の細菌のかたまり(プラーク)が原因となって生じる炎症性の疾患です。
歯肉炎や歯周炎などの炎症型歯周疾患は、歯周病原性細菌による感染症です。
しかし、その発症と進行には個人差があり、プラークコントロールが良好な場合でも歯周組織破壊が進行することがあります。
歯周疾患の危険因子には、細菌・生活習慣・環境・遺伝的因子などが挙げられます。
東京都港区南青山五丁目11-1 櫻井ビル
片桐歯科医院

表参道駅から徒歩2分の歯医者「片桐歯科医院」では、「できるだけ抜かない治療」「痛みをできるかぎり抑えた治療」に力を入れています。苦手な方も多い麻酔を工夫し、静脈内鎮静法にも対応。患者様の身体的負担にも精神的負担にも配慮した治療に取り組んでいます。
歯周病は、細菌(歯周病菌)の感染によって引き起こされる炎症性の病気です。軽微な歯ぐきの炎症から始まり、徐々に進行していくと出血が多くなったり口臭が強くなったりして、最終的に歯周組織や顎の骨などが溶かされてしまうと、歯が抜け落ちてしまいます。歯茎の腫れや出血があったら、すぐに歯医者へ行きましょう。
歯周病の治療メニュー:スケーリング、ルートプルーニング、外科手術、再生療法
東京都港区北青山三丁目5-8 青山OKビル(旧:水田ビル)
出典:http://www.aoyama-suzuki.com
出典:http://www.aoyama-suzuki.com

健康な歯周組織を取り戻すまでには、数ヶ月から1年程度かかります。歯周組織が再生するまでの期間は個人差があり、歯周病の程度によっても異なります。治療後のスケジュールの詳細も患者さまによって異なりますので、担当医の指示に従い、必ず定期的な検査を受けるようにして下さい。治療が終了した後も、口の中の衛生状態を担当医に定期的に検査してもらうことをおすすめします。
東京都渋谷区神宮前五丁目6-5 パス表参道 C棟1F
出典:https://omote-sando.dental
出典:https://omote-sando.dental

歯周病は、初期段階では歯垢や歯石により歯肉炎となります。それを放置しておくと、歯槽骨が溶けはじめ、軽度→中等度→重度と進行していきます。
そのため、歯周病治療は早期治療が有効です。軽度であれば歯垢除去などの治療でも治りますが、重度の場合には再生治療が必要です。
歯周病を放置しておくと、歯がグラグラになり最後には抜けてしまいます。歯茎が腫れ、出血、後退している、口臭がある方は、まずは検査を行ってください。
東京都港区南青山三丁目15-6 RIPPLE SQUARE D(NO.R南青山3) 3F
オーラルケアクリニック青山

オーラルケアクリニック青山での診断の定義は、日本歯周病学会 歯周治療の指針に基づいて行ないます。最新器機、療法、期間の短さなどで謳うことはせず、学会等でおおやけに効果や安全性が認められた歯周病治療を行ないます。
東京都港区南青山四丁目21-26 RUELLE青山(リュエル青山) C棟3F
コルテスデンティスタ(CORTES DENTISTA) 表参道

「歯周病」は、歯の周辺組織に炎症などを起こす病気のことです。歯周病は、まず歯肉の近くに付着したプラーク中の細菌によって歯肉が炎症を起こす「歯肉炎」からはじまり、これが長期化すると、歯周組織深部を破壊して「歯周炎」になります。
東京都港区南青山五丁目16-3 メゾン青南 3F
出典:http://www.soeno-dental.com
出典:http://www.soeno-dental.com

歯肉が感染して腫れたり、痛んだり歯を喪失させる疾患です。
最近、疲れると歯肉が重い、腫れる感じがある、歯がグラグラする。
そのような、症状がありましたらご相談ください。早期の歯周治療はたいへん効果もメリットもあります。新付着術、フラップオペが当院のメインの歯周治療方法です。
東京都港区南青山三丁目13-22 善光堂ビル 4F
出典:https://www.ukedental.com
出典:https://www.ukedental.com

レーザーによる抜かない歯周病治療、内視鏡による切開しない歯周病治療、審美性を考慮した歯周病治療「歯周組織再生療法」
東京都港区南青山三丁目14-24 ピロティ青山
明石歯科医院

当院では「ご自身の歯を残す治療」を積極的に行っております。
すぐに歯を抜く治療ではなく、根管治療(根の治療)や、歯周病治療により歯を保存し、口腔機能の改善に努めております。
そのためには「チェックアップ」、治療後も定期的に健診(健康度のチェック)やお口のケア(清掃クリーニング)を行うことで、治療した歯はもちろん、お口全体の歯や歯ぐき、舌などの軟組織を健康に維持することができます。
東京都港区北青山三丁目10-9 川島ビル
中川歯科クリニック

東京都港区北青山三丁目13-1 北青山関根ビル 1F
岸上歯科クリニック

総合的な診査・診断、マイクロスコープを使った精密治療を行います。インプラント、審美歯科、歯周病、根管治療などトータル歯科治療を行っています。
東京都渋谷区神宮前五丁目3-2 ゲンズデンタルオフィス 1F
ゲンズデンタルオフィス

患者さんの99.9%が ご紹介によってご来院されています患者さんお一人お一人を大切に。
丁寧に拝見し、丁寧に治療し、丁寧にご対応する。
健康へのおもてなしの心と、最新の技術で治療する。
これがゲンズデンタルオフィスのポリシーです。
もちろん紹介のない患者さんの場合も同じです、どうぞ、ご安心ください。
開院以来20年以上を経た現在、ほとんどの患者さんがご紹介でご来院いただいているのは、いかに皆様が心からあたたかく応援してくださっているかという証でもあると思っています。ご満足の輪が広がることに心から感謝申し上げます。
Tagged on: