目次
- イータリー原宿(EATALY HARAJUKU) マリトッツォ
- クロッカンシュー ザクザク(ZAKU ZAKU)原宿店 クロッカンシュー
- クッキータイム 原宿店 (Cookie Time) ミルクボトルコンボ
- SWEET BOX 2号店 クレープ各種
- トッティキャンディファクトリー 原宿店(TOTTI CANDY FACTORY SHOP HARAJYUKU) 原宿レインボー
- スウィート エックスオー グッド グリーフ 原宿竹下通り店 (Sweet XO Good Grief) 哺乳瓶ソーダ
- 原宿竹下通り友竹庵 クリーム大福
- Marion Crêpes(マリオンクレープ) 原宿竹下通り店 クレープ各種
- サンタモニカクレープ 原宿竹下通り店 クレープ各種
- ストロベリーフェチ 原宿竹下通り店 (Strawberry Fetish) いちご飴
- ロング!ロンガー!!ロンゲスト!!! (LONG! LONGER!! LONGEST!!!) トルネードポテト LONGEST!!!
- マンハッタンロールアイスクリーム 原宿本店 ロールアイスクリーム
- 代官山Candy apple 原宿店(代官山キャンディアップル) プレミアムプレーン
- ムーンソウル 原宿店 (MUUN seoul) テイクアウト
- K-TOWN 原宿 韓国フードコート 韓国グルメ
- アイスウェルト ジェラート 原宿店(EISWELT GELATO) テディベア
- カフェクレープ ラフォーレ クレープ各種
- バナナの神様 原宿竹下通り店 (banana no kamisama) 贅沢神様バナナスムージー
- ロール アイスクリーム ファクトリー (ROLL ICE CREAM FACTORY) Strawberry Stardust
- チャバティ (CHAVATY) 鉄観音ソフトクリーム
- GARIGUETTE -ガリゲット- ナポレオン(特製カスタードクリーム&いちご)
- ギャレットポップコーン 原宿店 シカゴミックス
- The Label Fruit(ラベルフルーツ)原宿店 フルーツオレ
- JOY LUCK TEA HOUSE(ジョイラックティーハウス) エッグタルト
- 包饌夜包子(パオセンイェーパオズ) 火鍋パオズ
東京都渋谷区神宮前一丁目14-30 ウィズ原宿(WITH HARAJUKU) 3F
最高級のイタリア料理を味わえるパノラマテラス付きの素晴らしい空間“EATALY HARAJUKU”。
レストランエリアでは、本格的でバラエティ豊かなイタリア料理を味わうことができます。
各料理はイタリア国内と同じ方法で伝統的なレシピに基づき厳選された上質な食材を用い、調理されます。
ハムとチーズ のスライスと一緒に食前酒としてプロセッコや、その他の厳選ワインを味わったり、「ムリーノ・マリーノ」の石挽き小麦粉で出来た 新鮮なパスタやピザを味わうことができます。
外には70席のテラスがあり、明治神宮の美しい眺望をお楽しみいただけます。お友達やご家族と一緒に、おいしい食事を楽しみながら特別な時間を過ごすのにぴったりです。
レストランエリアでは、本格的でバラエティ豊かなイタリア料理を味わうことができます。
各料理はイタリア国内と同じ方法で伝統的なレシピに基づき厳選された上質な食材を用い、調理されます。
ハムとチーズ のスライスと一緒に食前酒としてプロセッコや、その他の厳選ワインを味わったり、「ムリーノ・マリーノ」の石挽き小麦粉で出来た 新鮮なパスタやピザを味わうことができます。
外には70席のテラスがあり、明治神宮の美しい眺望をお楽しみいただけます。お友達やご家族と一緒に、おいしい食事を楽しみながら特別な時間を過ごすのにぴったりです。
東京都渋谷区神宮前一丁目7-1 CUTE CUBE HARAJUKU(キュートキューブ ハラジュク)
北海道発の大人気スイーツが原宿に登場!
シュー生地がザックザクの新食感。「外側のシュー生地をもっとおいしくしたい」という逆転の発想から、ザクザク食感が新しいクロッカンシュー生地が生まれました。ザクザク感を作るクロッカンシューを、手作業で丁寧に工房で焼き上げています。シュークリームの他にもザクザクなソフトクリームも人気。
濃厚なクリームがたまらない!行列間違いなしの大注目スイーツです。
シュー生地がザックザクの新食感。「外側のシュー生地をもっとおいしくしたい」という逆転の発想から、ザクザク食感が新しいクロッカンシュー生地が生まれました。ザクザク感を作るクロッカンシューを、手作業で丁寧に工房で焼き上げています。シュークリームの他にもザクザクなソフトクリームも人気。
濃厚なクリームがたまらない!行列間違いなしの大注目スイーツです。
東京都渋谷区神宮前一丁目21-15 ナポレ原宿ビル 1F
1983年、ニュージーランドで創業された大人気のクッキー専門店“クッキータイム”。
しっとり柔らかい食感のクッキーは、着色料不使用の質の高いもの。
お土産にも最適です!
また、クッキーの香りが立ち込める店内で提供されるドリンクやアイス、シェイクなどすべての商品にクッキーが使用されていて、クッキー好きにはたまらないお店です。
しっとり柔らかい食感のクッキーは、着色料不使用の質の高いもの。
お土産にも最適です!
また、クッキーの香りが立ち込める店内で提供されるドリンクやアイス、シェイクなどすべての商品にクッキーが使用されていて、クッキー好きにはたまらないお店です。
赤と白のストローがかわいい4種類のフレーバーから選べるミルク。クッキータイムのキャラクターが描かれたミルクボトルの上に、ストローで刺した小さなクッキーがのっています。
飲み終わったあとのミルクボトルは持ち帰れるので、家でもかわいいクッキータイムができますね。
飲み終わったあとのミルクボトルは持ち帰れるので、家でもかわいいクッキータイムができますね。
東京都渋谷区神宮前一丁目17-5 原宿シュロスビル 1F
原宿竹下通りを入ってすぐの場所にある、サクサクの薄皮生地と特製の濃厚クリームが美味しいクレープ屋さん。
SWEET BOXのクレープのおいしさの秘密は、こだわりの食材とスタッフの思い入れにあります。その美味しさを求めて行列ができる事もしばしば。
ホイップクリームは乳脂肪分入りのクリームで濃厚なのにさっぱりとした口どけ。 全部で5種類の果物は、それぞれクレープに合うようにフレッシュなもの、加工したりしたものを使用しています。
注文するのに迷ってしまうほどの種類があるので、毎回飽きることなくクレープが楽しめます。
SWEET BOXのクレープのおいしさの秘密は、こだわりの食材とスタッフの思い入れにあります。その美味しさを求めて行列ができる事もしばしば。
ホイップクリームは乳脂肪分入りのクリームで濃厚なのにさっぱりとした口どけ。 全部で5種類の果物は、それぞれクレープに合うようにフレッシュなもの、加工したりしたものを使用しています。
注文するのに迷ってしまうほどの種類があるので、毎回飽きることなくクレープが楽しめます。
素材にこだわったクレープ生地とたっぷりクリームのオリジナルクレープ、たっぷりのクリームとアイスのボリューム感のあるアイスクレープ、ピザハムやツナサラダのホットクレープなどなど、お好きなトッピングをプラスして自分だけのクレープを楽しめるメニューとなっています。
東京都渋谷区神宮前一丁目16-5 RYUあぱるとまん 2F
東京・原宿にあるかわいいお菓子とスイーツのお店。
日本ではほとんど見ることができない特別な機械で作る大きな「レインボーわたあめ」が大人気。
注文を受けてから目の前で、TOTTIのわたあめ職人が丁寧に作りあげていきます。
お土産やプレゼント用に、カラフルでかわいいお菓子の量り売りや袋詰めのわたあめもあります。
日本ではほとんど見ることができない特別な機械で作る大きな「レインボーわたあめ」が大人気。
注文を受けてから目の前で、TOTTIのわたあめ職人が丁寧に作りあげていきます。
お土産やプレゼント用に、カラフルでかわいいお菓子の量り売りや袋詰めのわたあめもあります。
原宿店限定の「原宿レインボーわたあめ」。
顔より大きい巨大なわたあめで迫力満点!フォトジェニックなわたあめはインスタ映えするとSNSでも大人気です。
作る工程を目の前で見ながら待つことができます。それぞれの色ごと味が違うので飽きることなく食べられます。
顔より大きい巨大なわたあめで迫力満点!フォトジェニックなわたあめはインスタ映えするとSNSでも大人気です。
作る工程を目の前で見ながら待つことができます。それぞれの色ごと味が違うので飽きることなく食べられます。
東京都渋谷区神宮前一丁目16-6 原宿77ビル 1F
原宿竹下通りのスイーツショップ。
大人気「哺乳瓶ソーダ」「レインボー綿あめ」「うんちっちくんソフトクリーム」を中心に、 ユニークで可愛いスイーツを販売中。店内での撮影ももちろんOK。ちっちゃな撮影スポットとしても人気があります。
大人気「哺乳瓶ソーダ」「レインボー綿あめ」「うんちっちくんソフトクリーム」を中心に、 ユニークで可愛いスイーツを販売中。店内での撮影ももちろんOK。ちっちゃな撮影スポットとしても人気があります。
ドリンクとゼリーを自由に選んで、自分だけのオリジナルドリンクを哺乳瓶のようなボトルに入れて楽しむ哺乳瓶ソーダ。思わず写真を撮らずにはいられない「映え」と「かわいさ」があるので、SNSでも人気のドリンクです。
ゼリーとドリンクのきれいな色のグラデーションと、それを哺乳瓶で飲むというフォルムの可愛さがたまりません。
飲み終わったあとは持ち帰れるので原宿の記念にもなりますね。
ゼリーとドリンクのきれいな色のグラデーションと、それを哺乳瓶で飲むというフォルムの可愛さがたまりません。
飲み終わったあとは持ち帰れるので原宿の記念にもなりますね。
東京都渋谷区神宮前一丁目7-5 175番館(本館)
旬のフルーツを使ったフルーツ大福や国産最高級竹炭パウダーを使用した炭フード専門店。
友竹庵(ゆうりんあん)旗艦店で、国産の最高級竹炭パウダーを使用し求肥を黒く染め、5種類の餡に彩られたいちご大福が名物です。
イートインも対応しており、和・洋パルフェやいちごミルク、いちごティー、竹炭珈琲、など休憩のおともにピッタリなメニューが揃っています。
友竹庵(ゆうりんあん)旗艦店で、国産の最高級竹炭パウダーを使用し求肥を黒く染め、5種類の餡に彩られたいちご大福が名物です。
イートインも対応しており、和・洋パルフェやいちごミルク、いちごティー、竹炭珈琲、など休憩のおともにピッタリなメニューが揃っています。
東京都渋谷区神宮前一丁目6-15 原宿ジュネスビル 1F
最初に紙巻クレープを販売した1976年創業マリオンクレープの竹下通り店。
厳選された素材と多彩なフレーバーの組み合わせで、最高クオリティのクレープを提供できるよう焼きたて・作りたてにこだわっています。
高温で素早く焼き上げる生地はサクサクでほんのり甘く、食べていくうちにモチモチ食感に!一度食べたら忘れられない美味しさが最大の魅力です。バリエーション豊富な約70種類のメニューは、ホイップや果物のスイーツだけでなく、チキン・ツナなどを使ったお食事系クレープも絶品です。好きなトッピングでオリジナルクレープも注文できます。
厳選された素材と多彩なフレーバーの組み合わせで、最高クオリティのクレープを提供できるよう焼きたて・作りたてにこだわっています。
高温で素早く焼き上げる生地はサクサクでほんのり甘く、食べていくうちにモチモチ食感に!一度食べたら忘れられない美味しさが最大の魅力です。バリエーション豊富な約70種類のメニューは、ホイップや果物のスイーツだけでなく、チキン・ツナなどを使ったお食事系クレープも絶品です。好きなトッピングでオリジナルクレープも注文できます。
皮だけ食べても味わい深いといわれるこだわりのクレープ。
豊富なトッピングでスイーツ系からお食事系までそろっています。
季節限定メニューや竹下通り店限定メニュー、話題のキャラクターやアニメとのコラボメニューは特に人気で売り切れになってしまうことも。
豊富なトッピングでスイーツ系からお食事系までそろっています。
季節限定メニューや竹下通り店限定メニュー、話題のキャラクターやアニメとのコラボメニューは特に人気で売り切れになってしまうことも。
東京都渋谷区神宮前一丁目16-8 ジュマペール原宿 1F
原宿の中心地、竹下通りにある「サンタモニカクレープ」。
厳選されたバターと小麦粉を使ったさまざまな種類のクレープやタピオカドリンクを味わえます。
そのこだわりとおいしさから雑誌やTV番組で紹介され、多くの人々に愛され続けています。
焼きたてクレープの他、限定のクレープメニューもラインナップしており、サンタモニカの2倍シリーズのクレープは食べ応え抜群!
厳選されたバターと小麦粉を使ったさまざまな種類のクレープやタピオカドリンクを味わえます。
そのこだわりとおいしさから雑誌やTV番組で紹介され、多くの人々に愛され続けています。
焼きたてクレープの他、限定のクレープメニューもラインナップしており、サンタモニカの2倍シリーズのクレープは食べ応え抜群!
ふんわりとした軽い食感のクレープ生地と、通常よりもホイップクリームがたっぷり入ったボリューミーな「2倍クレープ」が選べるクレープメニュー。
特に人気のメニューは、「Pストロベリーチョコブラウニーケーキスペシャル&チョコホイップ生クリーム2倍」「Xカスタードストロベリーチョコブラウニーケーキショコラスペシャルチョコホイップ生クリーム2倍」「抹茶クッキーブラウニーケーキスペシャル抹茶ホイップ生クリーム2倍」なんだそう。
特に人気のメニューは、「Pストロベリーチョコブラウニーケーキスペシャル&チョコホイップ生クリーム2倍」「Xカスタードストロベリーチョコブラウニーケーキショコラスペシャルチョコホイップ生クリーム2倍」「抹茶クッキーブラウニーケーキスペシャル抹茶ホイップ生クリーム2倍」なんだそう。
東京都渋谷区神宮前一丁目16-5 RYUあぱるとまん 1F
フレッシュないちごに飴をコーティングして、パリッとした食感が楽しめるいちご飴専門店。
赤いつやつやのいちご飴がとてもかわいい、インスタ映えするスイーツです!
定番のいちご飴から期間限定でいちご以外のフルーツを使用したメニューなど、今までになかった新感覚のいちご飴を楽しめます。
こだわりの飴のコーティングや、いちごのジューシーさを保った高品質のいちご飴を楽しんでみてくださいね。
赤いつやつやのいちご飴がとてもかわいい、インスタ映えするスイーツです!
定番のいちご飴から期間限定でいちご以外のフルーツを使用したメニューなど、今までになかった新感覚のいちご飴を楽しめます。
こだわりの飴のコーティングや、いちごのジューシーさを保った高品質のいちご飴を楽しんでみてくださいね。
大粒のいちごが4つ連なったつやつやの出来立ていちご飴。
いちごの外側にコーティングされている飴がパリパリ!
いちごのあまじょっぱい果汁と飴の甘さのハーモニーが
お口の中に広がって、病みつきになりそうな食感です。
いちごの外側にコーティングされている飴がパリパリ!
いちごのあまじょっぱい果汁と飴の甘さのハーモニーが
お口の中に広がって、病みつきになりそうな食感です。
東京都渋谷区神宮前一丁目7-1 CUTE CUBE HARAJUKU(キュートキューブ ハラジュク) 1F
原宿竹下通りにある日本一長いフード&スイーツ専門店。
チュロスやポテト、わたあめを「LONG」「LONGER」「LONGEST」の3サイズから選んで注文できます。「LONGEST」になるとなんと50cmを超える長さで、顔より長いフードは迫力満点!
味も見た目も美味しくて面白い日本一長いフード&スイーツは、家族や友人たちと楽しめること間違いなしです。
チュロスやポテト、わたあめを「LONG」「LONGER」「LONGEST」の3サイズから選んで注文できます。「LONGEST」になるとなんと50cmを超える長さで、顔より長いフードは迫力満点!
味も見た目も美味しくて面白い日本一長いフード&スイーツは、家族や友人たちと楽しめること間違いなしです。
日本一のサイズを誇るポテト!揚げたては表面はサックサク、中はホクホクです。
ロングは32cm、ロンガーは42cm、一番人気のロンゲストは52cm!
バーベキュー・コンソメ・バター醤油の中からフレーバーを選べます。
インスタ映えのフード間違いなしです。
ロングは32cm、ロンガーは42cm、一番人気のロンゲストは52cm!
バーベキュー・コンソメ・バター醤油の中からフレーバーを選べます。
インスタ映えのフード間違いなしです。
東京都渋谷区神宮前一丁目10-6 セリジェ神宮前 1F
くるくる見た目も可愛いロールアイス専門店。
マイナス20℃以下のコールドプレートの上に液状のクリームをのせて作り上げていきます。果肉やチョコなどを追加し、混ぜながら薄く伸ばして最後は丸めて完成!作っている過程を見ているのが楽しい上、出来上がりもおしゃれです!目の前で作るから出来たてで口当たりも滑らか。トッピングやアイスのベースにはフレッシュなフルーツを使用&今流行りのチョコミントやキャラメルなど他では味わえない味も楽しめます。
SNS映えするロールアイスは作成中は動画必須、出来上がりは写真必須!マンハッタンロールアイスではインスタポイントもあります。
マイナス20℃以下のコールドプレートの上に液状のクリームをのせて作り上げていきます。果肉やチョコなどを追加し、混ぜながら薄く伸ばして最後は丸めて完成!作っている過程を見ているのが楽しい上、出来上がりもおしゃれです!目の前で作るから出来たてで口当たりも滑らか。トッピングやアイスのベースにはフレッシュなフルーツを使用&今流行りのチョコミントやキャラメルなど他では味わえない味も楽しめます。
SNS映えするロールアイスは作成中は動画必須、出来上がりは写真必須!マンハッタンロールアイスではインスタポイントもあります。
薄く伸ばして丸めたアイスクリームがかわいく、出来上がりもおしゃれ!
アイスのフレーバーには冷凍品を使わずフレッシュフルーツを使用しているので、見て楽しむだけでなく味もおいしいと評判です。
アイスのフレーバーには冷凍品を使わずフレッシュフルーツを使用しているので、見て楽しむだけでなく味もおいしいと評判です。
東京都渋谷区神宮前三丁目23-5 T’s-Ⅰ 1F
りんご飴の良さを最大に引き出した、本格スイーツりんご飴専門店カフェ。
お祭りの屋台で食べるあの懐かしい味の魅力あふれるりんご飴が食べられます。また王道メニューだけでなく、「シナモンシュガー」「ビターココア」など、多彩なフレーバーが楽しめる新たなスイーツとしても話題となっています。
お祭りの屋台で食べるあの懐かしい味の魅力あふれるりんご飴が食べられます。また王道メニューだけでなく、「シナモンシュガー」「ビターココア」など、多彩なフレーバーが楽しめる新たなスイーツとしても話題となっています。
王道りんご飴といえばコレ!
厳選された上質な甘いりんごの風味をそのまま楽しめます。
表面の飴がパリパリとしていて、みずみずしくしゃきしゃきとしたりんごとの相性抜群!
テイクアウトにはカットしたカップ入りの物もあるので食べ歩きも可能。手土産にもオススメです。
厳選された上質な甘いりんごの風味をそのまま楽しめます。
表面の飴がパリパリとしていて、みずみずしくしゃきしゃきとしたりんごとの相性抜群!
テイクアウトにはカットしたカップ入りの物もあるので食べ歩きも可能。手土産にもオススメです。
東京都渋谷区神宮前三丁目27-15 FLAG F1
オリジナルトゥンカロンとドリンクが楽しめる本場韓国カフェ。
韓国語で「太っちょマカロン」という意味を持つ「トゥンカロン」は、
通常のマカロンよりボリューミー。クリームたっぷりで、味も見た目も豪華!
華やかなビジュアルで話題のデザートです。
韓国語で「太っちょマカロン」という意味を持つ「トゥンカロン」は、
通常のマカロンよりボリューミー。クリームたっぷりで、味も見た目も豪華!
華やかなビジュアルで話題のデザートです。
東京都渋谷区神宮前一丁目8-8 COXY188ビル 1F
話題の韓国グルメ店が集まったフードコートのようなお店。
のびるチーズハットグの「ジョンノハットグ」や、かわいい韓国式手作りトゥンカロン「OVER MACARON」、クロワッサン×ワッフルのトレンドグルメクロッフルを販売する「ワッフルコンジャン」など、人気韓国グルメが集結しているので、韓国にプチトリップ気分が味わえます。
広々としたイートインスペースもあるので、休憩がてら立ち寄るのもおすすめです。
のびるチーズハットグの「ジョンノハットグ」や、かわいい韓国式手作りトゥンカロン「OVER MACARON」、クロワッサン×ワッフルのトレンドグルメクロッフルを販売する「ワッフルコンジャン」など、人気韓国グルメが集結しているので、韓国にプチトリップ気分が味わえます。
広々としたイートインスペースもあるので、休憩がてら立ち寄るのもおすすめです。
東京都渋谷区神宮前一丁目8-5 原宿マロンビル 1F
カリフォルニアから海外初進出の店舗が日本原宿に登場です。
動物の顔がアイスクリームになっています。可愛く、食べてしまうのがもったい無いですが、とても美味しいです。ジェラートも種類は豊富で、季節にあった味を楽しむことができます。
動物の顔がアイスクリームになっています。可愛く、食べてしまうのがもったい無いですが、とても美味しいです。ジェラートも種類は豊富で、季節にあった味を楽しむことができます。
東京都渋谷区神宮前一丁目11-6 ラフォーレ原宿 1F
1977年創業、原宿最初のクレープ専門店。
原宿ラフォーレ1階にあり、TVや雑誌の撮影に使われたり芸能人のファンも多い店舗となっています。
小麦粉、卵、牛乳だけで溶いたシンプルな生地のクレープは、特殊なヘラと技法で薄く大きく焼いています。
「CAFECREPE 」だけに受け継がれる長い伝統のあるクレープは、果物やクリームを使用するメニューの他、サラダ系クレープも販売しています。
原宿ラフォーレ1階にあり、TVや雑誌の撮影に使われたり芸能人のファンも多い店舗となっています。
小麦粉、卵、牛乳だけで溶いたシンプルな生地のクレープは、特殊なヘラと技法で薄く大きく焼いています。
「CAFECREPE 」だけに受け継がれる長い伝統のあるクレープは、果物やクリームを使用するメニューの他、サラダ系クレープも販売しています。
東京都渋谷区神宮前一丁目6-8 井口ビル 1F
国産無農薬バナナスムージーの専門店。
1本1,000円・糖度25度・国産無農薬の「神バナナ」をスムージーに使用しています。王道のプレーン味「神様スムージー」はとっても甘くてクリーミー!
低カロリーで身体に優しく、オーガニックにこだわった栄養満点のバナナスムージーをぜひ味わってみてくださいね。
1本1,000円・糖度25度・国産無農薬の「神バナナ」をスムージーに使用しています。王道のプレーン味「神様スムージー」はとっても甘くてクリーミー!
低カロリーで身体に優しく、オーガニックにこだわった栄養満点のバナナスムージーをぜひ味わってみてくださいね。
栄養たっぷりで低カロリー、砂糖不使用なのに濃厚でおいしい、いいことづくめのスムージー!国産バナナの素材の良さを贅沢に味わってみてください。
東京都渋谷区神宮前四丁目28-12 ジャスト原宿 1F
他では見られないロールするアイス!注文後にアイスをロール状に巻いて販売。ベースのアイスにミックス素材、トッピングとソースを選ぶスタイル。
夏には長蛇の列ができるほど、人気のある店舗です!カラフルなロールアイスクリームを是非、ご堪能ください!
夏には長蛇の列ができるほど、人気のある店舗です!カラフルなロールアイスクリームを是非、ご堪能ください!
東京都渋谷区神宮前四丁目6-9 南原宿ビル
素材本来の良さや製法にこだわった“本物志向”のミルクティ専門店。
ガラスの瓶に入った、見た目にもかわいらしいティーが人気で店内ではガラスのコップとともに提供されます。テイクアウト用のボトルもあり蓋を閉められるので、持ち運びながらゆっくりと飲むことができます。
またティーラテに合うようにこだわり抜いたハンドメイドスコーンはOPEN当初からたくさんのお客様に愛されるCHAVATYの人気商品です。
本物の茶葉の美味しさをぜひ。
ガラスの瓶に入った、見た目にもかわいらしいティーが人気で店内ではガラスのコップとともに提供されます。テイクアウト用のボトルもあり蓋を閉められるので、持ち運びながらゆっくりと飲むことができます。
またティーラテに合うようにこだわり抜いたハンドメイドスコーンはOPEN当初からたくさんのお客様に愛されるCHAVATYの人気商品です。
本物の茶葉の美味しさをぜひ。
中国福建省産安渓県で作られる青茶で中国十大銘茶の1つとして有名な烏龍茶・安渓鉄観音を使用。
安渓鉄観音は、軽めの焙煎、強く揉捻された茶葉が特徴で、その味わいは欄に形容される芳醇な香りとほんのりとした甘みを感じて頂けます。
安渓鉄観音は、軽めの焙煎、強く揉捻された茶葉が特徴で、その味わいは欄に形容される芳醇な香りとほんのりとした甘みを感じて頂けます。
東京都港区北青山三丁目7-2 FPG links OMOTESANDO Ⅱ 1F
京都「和栗専門 紗織」が手掛ける五感で楽しむ新感覚ミルフィーユ専門店。
フランスの伝統菓子、ミルフィーユをアレンジしたオリジナルの新スイーツ「mille presse(ミルプレッセ)」が食べられます。ミルプレッセは、ミルフィーユのおいしさを気軽に片手で食べられるようにという思いで生まれた、今までにない新感覚スイーツ。お菓子の皇帝とも呼ばれる苺のミルフィーユ「ナポレオン」をはじめ、特製カスタードクリームの「クレーム ド リュクス」やはちみつレモンクリームの「シトロン&ミエル」など、パイ生地に合う人気のフレーバーが勢ぞろい。スイーツ系の他、お食事系となるハム&チーズやスモークサーモン&アボカドなども選べます。
焼きたてサクサクのミルフィーユを片手に持ち、手軽に食べられるのは魅力的。イートインスペースもあるので、デザートや軽食をさっと味わいたい時におすすめです。
フランスの伝統菓子、ミルフィーユをアレンジしたオリジナルの新スイーツ「mille presse(ミルプレッセ)」が食べられます。ミルプレッセは、ミルフィーユのおいしさを気軽に片手で食べられるようにという思いで生まれた、今までにない新感覚スイーツ。お菓子の皇帝とも呼ばれる苺のミルフィーユ「ナポレオン」をはじめ、特製カスタードクリームの「クレーム ド リュクス」やはちみつレモンクリームの「シトロン&ミエル」など、パイ生地に合う人気のフレーバーが勢ぞろい。スイーツ系の他、お食事系となるハム&チーズやスモークサーモン&アボカドなども選べます。
焼きたてサクサクのミルフィーユを片手に持ち、手軽に食べられるのは魅力的。イートインスペースもあるので、デザートや軽食をさっと味わいたい時におすすめです。
お店一番の人気メニュー。香ばしく焼き上げたアーモンドのパイ生地にクレームドリュクスを使用した苺のミルプレッセ。
発酵バター100%使用の生地を特注のプレスマシンでプレスした特徴的な薄く繊細なパイ生地は、サクサクカリカリ!
ナイフやフォークを使わずに、ワンハンドで食べられる新感覚のミルフィーユです。
発酵バター100%使用の生地を特注のプレスマシンでプレスした特徴的な薄く繊細なパイ生地は、サクサクカリカリ!
ナイフやフォークを使わずに、ワンハンドで食べられる新感覚のミルフィーユです。
東京都渋谷区神宮前六丁目7-16 神宮前エムエスビル 1F
ギャレット ポップコーン ショップス®は、アメリカ・シカゴに創業以来、65年以上にわたり最高品質のポップコーンを提供するために、良質のトウモロコシを育てるところからこだわってきました。
ギャレット ポップコーンだけのために、契約農家によって栽培されている大粒のトウモロコシはノンオイルでエアポップさせたものを使用。2種類の品種をミックスし、ふんわりサクサクとした軽い食感に仕上げています。
鮮度が命のギャレット ポップコーン、私たちは毎日お店のキッチンで少量ずつ丁寧に手づくりすることを大切にしています。
ギャレット ポップコーンだけのために、契約農家によって栽培されている大粒のトウモロコシはノンオイルでエアポップさせたものを使用。2種類の品種をミックスし、ふんわりサクサクとした軽い食感に仕上げています。
鮮度が命のギャレット ポップコーン、私たちは毎日お店のキッチンで少量ずつ丁寧に手づくりすることを大切にしています。
キャラメルクリスプとチーズコーンの両方を楽しめる、人気NO1フレーバーの「シカゴミックス」。
リッチなキャラメルの甘さと、濃厚なチーズ風味のしょっぱさがクセになりポップコーンをつまむ手がとまらなくなるあとひく美味しさ!
一つ一つがまんべんなくフレーバーでコーティングされていてボリュームがあり、サクサク濃厚!まさに高級ポップコーンといったところ。
その場で出来立てを味わうなら紙バッグ、お土産や食べるまでに時間がかかる場合は10日間日持ちする缶入りのものが可愛くておすすめです。
リッチなキャラメルの甘さと、濃厚なチーズ風味のしょっぱさがクセになりポップコーンをつまむ手がとまらなくなるあとひく美味しさ!
一つ一つがまんべんなくフレーバーでコーティングされていてボリュームがあり、サクサク濃厚!まさに高級ポップコーンといったところ。
その場で出来立てを味わうなら紙バッグ、お土産や食べるまでに時間がかかる場合は10日間日持ちする缶入りのものが可愛くておすすめです。
東京都渋谷区神宮前六丁目3-5 NCビルディング 1F
モバイルオーダーで注文する「食べるフルーツオレ」専門店。
来店前にモバイルオーダーから予約して、予約時間に受け取りに行くスタイルのテイクアウト専門のお店です。
フルーツやミルクを自分好みにカスタマイズしたり、オリジナルラベルに好きな名前や色を入れることができます。
「The Label Fruit」唯一の演出付きの大きなロッカーで、写真撮影や動画撮影を楽しみながら受け取りができます。フォトジェニックな内装に加えて、プロジェクションを使ったデジタルアートも楽しみのひとつ。カフェとは一味違う、ドキドキ・ワクワクあふれる特別な空間です。
原宿、明治神宮前、表参道各駅からアクセスもよくお出かけにもぴったりです。
来店前にモバイルオーダーから予約して、予約時間に受け取りに行くスタイルのテイクアウト専門のお店です。
フルーツやミルクを自分好みにカスタマイズしたり、オリジナルラベルに好きな名前や色を入れることができます。
「The Label Fruit」唯一の演出付きの大きなロッカーで、写真撮影や動画撮影を楽しみながら受け取りができます。フォトジェニックな内装に加えて、プロジェクションを使ったデジタルアートも楽しみのひとつ。カフェとは一味違う、ドキドキ・ワクワクあふれる特別な空間です。
原宿、明治神宮前、表参道各駅からアクセスもよくお出かけにもぴったりです。
果実がごろごろ入って飲みごたえたっぷり!濃厚なオリジナルフルーツオレです。
出来たてにこだわり、注文ごとに店内で手作りしています。
ボトルをよく振って、フルーツとミルクを混ぜ合わせてお楽しみください。
甘さ、トッピング、ミルクは三種類から選べます。
出来たてにこだわり、注文ごとに店内で手作りしています。
ボトルをよく振って、フルーツとミルクを混ぜ合わせてお楽しみください。
甘さ、トッピング、ミルクは三種類から選べます。
東京都渋谷区神宮前六丁目6-6 穏田ファースト 1F
青い建物が印象的なテイクアウト専門の香港カフェ。
人気No1は店内で一つ一つ丁寧に作り上げるエッグタルト!
サクサクのクッキー生地と卵プリンの柔らかさが絶妙の香港を代表するスイーツが食べられます。
他には厳選された茶葉を使用した濃厚で甘さ控えめの「濃厚香港ミルクティ」や、香港の人気カフェメニューの定番の「パイナップルパン」などを販売しています。
人気No1は店内で一つ一つ丁寧に作り上げるエッグタルト!
サクサクのクッキー生地と卵プリンの柔らかさが絶妙の香港を代表するスイーツが食べられます。
他には厳選された茶葉を使用した濃厚で甘さ控えめの「濃厚香港ミルクティ」や、香港の人気カフェメニューの定番の「パイナップルパン」などを販売しています。
サクサクとしたクッキー生地の食感にふんわりとした甘さが魅力の、香港エッグタルト。店内で焼き上げられているため、出来立ては温かくほろほろと柔らか。中身はプリンのようにプルプルで卵の味が濃厚!
サイズもコンパクトなので食べ歩きには最適なスイーツです。その場でパクッと食べるのがおすすめです。
サイズもコンパクトなので食べ歩きには最適なスイーツです。その場でパクッと食べるのがおすすめです。
東京都渋谷区神宮前六丁目4-2 JINGUMAE F BLDG. 1F
中国で絶大な人気を誇る中華肉まん専門店。
「作りたて・蒸したて」がコンセプトで、皮の食感を堪能してもらうため賞味期限はなんと10分!皮が硬くなるので、できたてふかふかを提供されてから10分以内に味わうのがおすすめ。
ひとつひとつお店で生地から手作りしている肉まんは、おやつやおつまみに食べやすい一口サイズ。
メニューは「火鍋パオズ」「麻辣パオズ」「白ネギ肉パオズ」「キノコ肉パオズ」の4種と4種類すべての味が楽しめるミックスパオズ。
台湾ビール、青島ビールなどのアルコールや中国のペットボトル飲料など本場仕様のドリンクメニューもあります。
「作りたて・蒸したて」がコンセプトで、皮の食感を堪能してもらうため賞味期限はなんと10分!皮が硬くなるので、できたてふかふかを提供されてから10分以内に味わうのがおすすめ。
ひとつひとつお店で生地から手作りしている肉まんは、おやつやおつまみに食べやすい一口サイズ。
メニューは「火鍋パオズ」「麻辣パオズ」「白ネギ肉パオズ」「キノコ肉パオズ」の4種と4種類すべての味が楽しめるミックスパオズ。
台湾ビール、青島ビールなどのアルコールや中国のペットボトル飲料など本場仕様のドリンクメニューもあります。
一日最高60万個売れたという火鍋肉パオズ。ひと口肉まんというだけあって小ぶりでかわいらしい見た目ですが、食べると一気に辛さが口に広がります。豚ひき肉やトウモロコシ、シイタケなど、中には具がぎっしり!ピリッと辛くて旨みたっぷりなので辛い物好きな方や、お酒のおつまみにもおすすめです。
原宿・表参道で食べ歩きを楽しめるお店をまとめました。
原宿・表参道といったら、見た目も味も抜群のフォトジェニックなスイーツや小腹を満たすグルメがいっぱい!
しっかり腰を据えて店内でゆっくり食べるのも魅力的ですが、思わず写真を撮りたくなるインパクト大のグルメや、色とりどりのスイーツ、かわいいショップがたくさんあるので、せっかくならなるべくたくさんのお店を見て回りたいですよね。
店先やちょっとしたイートインスペースで、お店に入らずさくっと気軽に食べるスタイルは、短時間で効率的に原宿・表参道を巡りたいときにはぴったり!
観光やショッピングをしながら、ちょこっとつまむのにちょうどいい、そんなお店が揃っています。
ぜひ満足感たっぷりのグルメをちょい食べしながら、原宿・表参道の街を楽しんでみてくださいね。