たのしい店やオシャレな店がたくさんある魅力的な街が原宿・表参道です……が、人混みの多さに荷物が邪魔だと感じたことはありませんか?

実は!そんな原宿・表参道はコインロッカーがたくさんあることをご存知ですか?

今回は原宿・表参道エリアのコインロッカーをご紹介していきます♪

 

サイズと支払い方法

まずコインロッカーを使用する際に、把握しておきたいことは2つあります。ひとつは、自分の荷物の大きさであり、もうひとつは、支払い方法です。

 

サイズ

コインロッカーは、基本的に横幅(35cm)と奥行き(57.5cm)は同じものとなっているため、違うものは高さのみです。

おおよそ、

大型「高さ:88cm」
中型「高さ:55cm」
小型「高さ:31cm or 25.7cm」

の3種類に分けられます。その中で、自分の荷物がどの大きさに当てはまるのかを、事前に調べておきましょう。

 

支払い方法

現金かSuicaやPASMOなどの交通系ICカードの2種類になります。

自分の荷物大きさや予算の両方をしっかりと確認した上で、計画を立てて原宿・表参道を楽しみましょう♪

 

 

東京都渋谷区神宮前一丁目175 原宿シュロスビル
竹下通り コインロッカー

サイズと料金:[小型]300円/1回[中型]500円/1回[大型]700円/1回[特大]800円/1回
支払い:現金、SUICA・PASMO(※使用できないロッカーもあります)
使用期間:使用開始日を含めて4日間
東京都渋谷区神宮前一丁目82 SoLaDo竹下通り
コインロッカー  SoLaDo竹下通りビル脇

サイズ・料金:(小)¥200 18個(中)¥300 20個(大)¥600 4個
支払い・現金:現金
両替機:両替機なし
東京都渋谷区神宮前一丁目1911 はらじゅくアッシュビル
H.I.S. 原宿コインロッカー

1日500円
2日1000円
3日1500円
(荷物の大きさによって値段が変わる可能性があります。)
東京都渋谷区代々木神園町2
コインロッカー 代々木公園売店近く

【サイズ・料金】
小 ¥200 70個
中 ¥300 9個
大 ¥500 2個
【支払い方法】
現金
東京都渋谷区神宮前一丁目116 ラフォーレ原宿
コインロッカー ラ・フォーレ原宿内

【サイズ・料金】中500円 小300円
【営業時間】11:00~21:00
両替機あり
東京都渋谷区神宮前四丁目1210 表参道ヒルズ
コインロッカー 表参道ヒルズ内

【サイズ・料金】中500円 小300円
両替機あり
東京都渋谷区神宮前一丁目1820 JR原宿駅
コインロッカー JR原宿駅改札内

【サイズ・料金】中500円 小400円
東京都港区北青山三丁目612 エチカ表参道
コインロッカー 表参道駅構内

【サイズ・料金】大700円 中500円 小300円
東京都渋谷区神宮前一丁目171 ルポンテビル
コインロッカー 竹下口 正面ビル3階

【サイズ・料金】大500円 中400円 小300円
両替機なし、自販機あり
東京都渋谷区神宮前六丁目43 明治神宮前駅
コインロッカー 明治神宮前駅構内

【サイズ・料金】大700円 中500円 小300円