原宿で、ひとりランチをするときにおすすめのお店をまとめました。流行のグルメが楽しめることで知られている原宿。そんな原宿でひとりランチをするなら気軽に入りやすくて、なおかつ原宿ならではのお店を選びたいですよね。見た目も味も絶品!テレビで紹介されるお店や、人が多い原宿でゆっくりとランチが取れる穴場のお店、こだわり抜いた食材を扱う高級感のあるお店からボリュームたっぷり!コスパ抜群のお店まで、色々なお店がそろっています。それぞれカウンター席があったり女性ひとりでも入りやすい雰囲気のお店も多いので、ひとりで食事を済ませたい時にはぴったり。どのお店も駅から近く便利な場所にあるので、駅から歩いてふらりと立ち寄れます。ぜひ参考にして一人だからこそできるランチを楽しんでみてくださいね。

原宿ひとりランチ

目次

東京都渋谷区神宮前四丁目29-9 ONDENビル 1F
辛紅 (からくれない)

AFURIをベースに旨辛酸っぱいをコンセプトとして2019年新宿に誕生した「辛紅(からくれない)」が、東急プラザ表参道「オモカド」の裏に2号店をオープンしました。伝統的な薬膳の考え方を取り入れ、美味しく健康的な薬膳ラーメンを提供しています。辛い物好きな方は勿論、辛くないラーメンもあるので誰でも気軽に立ち寄れますよ。
店内はカウンター席のみ。お一人様でも利用しやすい雰囲気です。無辛~超激辛まで10段階の辛さを選べるので自分好みの辛さを探してみて下さい。

柚子辛紅らーめん 柚子辛紅らーめん

柚子辛紅らーめん 柚子辛紅らーめん

柚子辛紅らーめん 柚子辛紅らーめん

柚子がしっかり感じられ癖になる辛さのラーメン。AFURI自慢の鶏清湯を旨味たっぷりの白醤油だれで調味し、数種類の唐辛子粉、フレッシュ唐辛子ピューレ、香味辣油、特製辛味噌など、特徴の異なる辛味で奥行ある辛さを表現しています。”旨辛酸っぱい”の酸味には、高知県産の生搾りの柚子果汁を使用。麺は和山椒を練り込んだ自家製の極細麺、コラーゲンたっぷりのぷるとろなチャーシュー、出汁をきかせたコリコリ食感のメンマがトッピングされています。
東京都渋谷区神宮前一丁目14-2 原宿ル・ポンテビル 3F
Kuta Bali Cafe 原宿店 (クタ バリ カフェ)

竹下通りの手前にある、インドネシアの料理人が腕を振るうインドネシア料理の専門店。インドネシアを代表するナシゴレンやミーゴレン、ルンダンなど本格的なインドネシア料理が食べられ、どれもおいしいと評判です。
店内はインドネシアをイメージした南国風の落ち着いたデザインで日本に居ながらインドネシアの雰囲気が楽しめます。
インドネシアのビンタンビールなどアルコールも揃っているので、ランチはもちろんディナーにもおすすめのお店です。
ナシゴレン ナシゴレン

ナシゴレン ナシゴレン

ナシゴレン ナシゴレン

インドネシアの定番料理ナシゴレン。ナシはごはん、ゴレンは炒めるや揚げるという意味で甘い、辛い、塩辛いなど一皿の中にいろいろな味がつまっています。本格的な味付けがおいしいナシゴレンです。
東京都渋谷区神宮前一丁目8-5 メナー神宮前 B1F
龍の子

原宿で麻婆豆腐といったら龍の子。この味を求め、多くの人が訪れます。休日や、ランチの時間帯は行列必至の人気店。ランチセットはおいしくてボリュームも満点!カウンター席はないですが、ひとりで食事する人も多くいます。
ごはんはおひつに入って出てくるのでお腹いっぱい食べられます。他のメニューも本格的な美味しさです。
伝統的な四川料理をはじめ、四川省で発展し続けている新派と呼ばれる料理も頼めます。
麻婆豆腐 麻婆豆腐

麻婆豆腐 麻婆豆腐

麻婆豆腐 麻婆豆腐

自家製の豆板醤や甜麺醤などを使って作られた、香り豊かな麻婆豆腐。
おススメです!
東京都渋谷区神宮前四丁目26-28 原宿V2ビル 1F
しずる

牛タンやハラミ、ステーキなどを味わえるお店です。11:30からランチタイム17時からはディナータイムになります。ランチのご飯はおかわり自由。おつまみも豊富なので夜も楽しめます。
ハラミ定食 ハラミ定食

ハラミ定食 ハラミ定食

厚みもあり食べ応えのある牛ハラミ焼きセット。麦ご飯、旨塩キャベツ、スープ付きで、ごはんおかわり自由!ガッツリ食べたいときに最適です。
東京都渋谷区神宮前四丁目28-26 木村ビル 1F
うどん 伊呂波

「和」のうどんと「イタリアン」をコラボレーションした今までにないうどんやさん。他にはない斬新なメニューを楽しめます。和風のうどんはもちろん、ジェノベーゼうどんや、クリーミーカルボナーラうどんなど一風変わったイタリアンうどんを食べられます。
クリーミーカルボナーラうどん クリーミーカルボナーラうどん

チーズの濃厚な香りが食欲をそそる、クリーミーなカルボナーラうどん。コッテリとした濃厚な味わいのソースがうどんにも良くマッチしています。
東京都渋谷区神宮前一丁目9-12 ロイスダールビル 1F
まさや食堂

竹下通りから少し外れた静かな通りにある居酒屋・定食屋さんです。
昼はランチもやっていて、気軽に定食を食べることができます。夜は、飲み放題コースなどでお酒を楽しみながら、ご飯も一緒にいただくことができます。揚げ物などのガッツリとした和食を中心に満足感が得られると評判のお店です。
ランチメニュー ランチメニュー

ランチメニュー 出典:https://masayashokudou.owst.jp/
出典:https://masayashokudou.owst.jp/

ランチメニュー ランチメニュー

ランチメニューはうどん、カレー、フライの定食からお刺身、焼き魚まで幅広く、原宿にありながらとてもリーズナブル。お一人様やグループ、外国人観光客の方など様々なお客様がいます。コスパ抜群なのでお昼時は行列ができる時もあるほど人気のあるお店です。
東京都渋谷区神宮前三丁目26-5 Urahara Central Apartment 102
TACOS 3hermanos Harajuku (タコス トレス エルマノス)

裏原宿にある本場のメキシカンタコスが食べられるお店。客層は外国の方が多く、店内はまるで海外にいるかのような雰囲気が漂います。ミニトルティヤ5枚にたっぷり具材が乗ったタコスは絶品で、ビールにもぴったり!
メヒコ州エカテペク道端のリアルタコスを貫く在日メキシコ人米軍チカノスに、「日本で食べるならここしかない」と言わしめる日本人だけが知らない粋なタコス屋さんです。
スアデロ スアデロ

スアデロ スアデロ

スアデロ スアデロ

ソラノ産牛肉のコンフィを使用したSuadero (スアデロ)。細かくカットしたオニオン、パクチー、チリソース、卓上にある塩やサルサソース、ライムを絞っていいただきます。現地と同じ材料で再現しているタコスは絶品!もう一度食べたくなること間違いなしのタコスです。
東京都渋谷区神宮前三丁目24-6 荒井ビル
Cafeまんま

大塚の大人気おにぎり屋さん「ぼんご」のおにぎりが食べられるカフェ。
看板メニューのおにぎりはもちろん、グルテンフリーのスイーツやこだわりのコーヒーを素敵なヴィンテージ食器とともに味わうことができます。お店は明治通り沿いにあるため立ち寄りやすく、テイクアウトも可能です。
おにぎりセット おにぎりセット

おにぎりセット おにぎりセット

おにぎり(1つ)と味噌汁のセット。大きなおにぎりの中には具がぎっしり。朝食にはもちろん軽い昼食にもぴったり。
東京都渋谷区神宮前一丁目8-24 OZ原宿ビル
Chiles Mexican Grill (チレス メキシカングリル)

メキシコ人シェフが作る本場メキシコ料理。ブリトーやタコスはもちろん、メニューは酒類豊富です!メキシカンビールやテキーラ、カクテルも充実しています。
ランチセットA ドスタコス ランチセットA ドスタコス

ランチセットA ドスタコス ランチセットA ドスタコス

ランチセットA ドスタコス ランチセットA ドスタコス

旨味たっぷりのビーフとサルサをトルティーヤで挟んだ本格的なタコス。メキシコ料理が食べたい時にぴったりのお味です。生地はコーンかフラワーかを選べて辛さが調整できます。ランチセットはドリンクと、サルサチップorサラダ付き。
東京都渋谷区神宮前六丁目1-5 Lビル 1F
チャオバンブー (Ciao! Bamboo)

原宿で一番人気のタイ料理店といったら、チャオバンブー!食べログでも高評価で、ランチやディナータイムは並ぶこともしばしば。オープンになっていて、ビニールシートに囲まれている屋台タイプのお店。アジアの雰囲気を味わえます。
タイラーメン タイラーメン

タイラーメン タイラーメン

タイラーメン タイラーメン

パクチーが効いてさっぱりした風味ですが、じわじわ辛さが効いてきます。スープに入っているナッツがタイらしさを演出!
東京都渋谷区神宮前六丁目9-11 堺ビル 1F
CHAO SUN bamboo(チャオサンバンブー)

原宿を代表する人気タイ料理屋「Chao!bamboo」、「Chao!Chao!bamboo」に続く3号店めの店舗「CHAO SUN bamboo」。
神宮前交差点から徒歩1分ほどの路地裏にあり、店内はオープンキッチン、カラフルな内装で広めの作りになっています。
料理はフォー、ナシゴレン、ガパオといった馴染みのあるタイ・ベトナム料理を中心に、ちょっとマニアックな郷土料理まで、異国情緒漂う空間でバラエティー豊富なメニューをお楽しみいただけます!
テイクアウトもやっているので、ランチや自宅でも気軽にタイ料理が味わえます。
バイ・ガパオ(鶏ひき肉のバジル炒めご飯) バイ・ガパオ(鶏ひき肉のバジル炒めご飯)

バイ・ガパオ(鶏ひき肉のバジル炒めご飯) バイ・ガパオ(鶏ひき肉のバジル炒めご飯)

鶏肉を使用したガパオ。チャオバンブーは日本米を使用しているのでタイ米が苦手な人にもおすすめ。
揚げ焼きされた目玉焼きと付け合わせのソースがよく合い、病みつきになる味でファンの多い逸品です。

東京都渋谷区神宮前六丁目2-4 岡島ビル 1F
原宿餃子楼

原宿唯一の餃子専門店。座席数は少なめですが餃子をリーズナブルに食べられます。水餃子や焼き餃子と一緒にビールや日本酒を楽しめますよ。カウンター席中心のレイアウトで、1人で来店されている方や外国人観光客が多く訪れます。
焼餃子 焼餃子

焼餃子 焼餃子

一皿6個。ニラ・ニンニク入りか、なしかを選べます。平日限定ランチでは、餃子にライス、もやし、スープが付いてきます。ビールのおつまみにもぴったりです。
東京都渋谷区神宮前六丁目12-6 J-clubBC 1F
ハンバーグ嘉

炭焼きハンバーグ専門店。
焼肉歴23年の店主が作る、こだわりのハンバーグを存分に味わえます
目の前で炭火で焼き上げる鮮度100%のハンバーグは、噛めば噛むほど肉汁が滲み出て来る味わい。自家製のスパイシーデミグラスソースと2種類の自家製薬味をつけて味わうのがおすすめ。
お米はお代わり自由!五つ星マイスターが選んだものを「精米したて・羽釜で炊きたて」で提供してくれます。
ハラミステーキとチーズハンバーグ2個 ハラミステーキとチーズハンバーグ2個

ハラミステーキとチーズハンバーグ2個 ハラミステーキとチーズハンバーグ2個

ハラミステーキとチーズハンバーグ2個 ハラミステーキとチーズハンバーグ2個

ハラミステーキとチーズハンバーグ2個 ハラミステーキとチーズハンバーグ2個

90gのハンバーグが2個と、ハラミのステーキ。羽窯で炊き立てのご飯はおかわり自由。チーズデミグラスソースに自家製の薬味。お味噌汁・お漬物・卵がセットの定食
東京都渋谷区神宮前六丁目11-7 国産十割蕎麦の店 そばだ家 神宮前店
BASO(ばーそー)原宿・表参道

太めのSOBAをつけ麺のように、つけスタイルでいただく蕎麦屋。
人気ラーメン店「駄目な隣人」がプロデュースしたお店で、お洒落でインパクトのある蕎麦の見た目が話題のお店です。
お店の前に券売機があり、先に券売機で券を購入してからお店に入ります。
つけそばが基本メニューで、卓上にある「九条ネギ、天かす、ニラ胡椒、わかめ、刻み海苔」などの5種類のトッピングで、自分好みに味変しながらそばをアレンジできます。
お店のおすすめは「かしわつけSOBA」「塩鴨のつけSOBA」「角煮つけSOBA」。
普通の蕎麦とは違った、新しいスタイルのSOBAを楽しめます。
SOBA SOBA

SOBA SOBA

SOBA SOBA

石の器にきれいに盛られたSOBAが見た目にも新しい、映えるSOBA。使用している麺は、野川麺業のSOBAで、太麺でモチモチとした食感が特徴です。
太めの蕎麦は硬めでこしがあるので、つるっと麺ののど越しを楽しむというよりは、麺を噛んで豊かな風味と食感を楽しむそばです。
無料トッピングは九条ネギ、天かす、ニラ胡椒、わかめ、刻み海苔。5種類の煮干しと日本橋の出汁と濃口醤油をブレンドしたこだわりの出汁に付けて頂きます。
東京都渋谷区神宮前六丁目13-7 グランドオム 1F
麺散(めんちらし)

うちたて、切りたて、茹でたての美味しいおうどんが食べられます。
原宿というおしゃれな土地に合った、おしゃれな外観、内観はSNSなどにも映えるでしょう。うどんのメニューは豊富で、冷たいものから温かいもの、そして焼うどんもあります。
カルボナーラ カルボナーラ

カルボナーラ カルボナーラ

釜たまうどんの中で、おすすめメニューのひとつ“カルボナーラ”。
ベーコン、玉子、チーズ、生クリーム、ブラックペッパーと、スパゲッティと同じ、材料で作られています。
まるでパスタのような風味ですが、讃岐うどんのコシと歯応えがあり、特に女性に人気のメニューになっています。
東京都渋谷区神宮前六丁目14-12 モードS 1F
ザ テイショク ショップ(THE TEISYOKU SHOP)

コンセプトは「日本のことが大好きなアメリカ人がやっているちょっと風変わりな和食屋」。
日本全国から厳選した食材で作った、和食(魚を中心とした)と日本酒・焼酎・ビールなどを一緒に楽しむことができる店”ザ テイショク ショップ”。
通常の定食メニューに加え、日替わりの定食メニュー3~4品。どれも定番メニューですが素材と調理方法へのこだわりは深く、「もの凄い鯖」定食の鯖は、銚子港近で45年続く老舗の文化干しをピザ用の石窯で焼き上げた逸品!
もの凄い鯖 石窯焼き定食 もの凄い鯖 石窯焼き定食

もの凄い鯖 石窯焼き定食 もの凄い鯖 石窯焼き定食

もの凄い鯖 石窯焼き定食 もの凄い鯖 石窯焼き定食

石窯で焼き上げた鯖はパリッとしていて、中はふっくらジューシー。ご飯が進みます。
東京都渋谷区神宮前六丁目12-15 ハイネスト原宿 1F
ヘンリーズバーガー 原宿 (HENRY

“ヘンリー” それは、店主・中原健太郎が、アメリカ・カリフォルニア州で生活していた頃の呼び名です。
お肉本来の美味しさが味わえる本場のシンプルなハンバーガーを、自身が扱うオンリーワンの和牛でお客様に体験していただきたい…
そんな想いから「HENRY’S BURGER」は誕生しました。

① 中原健太郎厳選の黒毛和牛100%の超粗挽き肉
② 「ツナギ」なしのパティ
③ 旨みを引き出す「焼き」の技術
④ 肉の存在感を前面に押し出すオリジナルレシピバンズ
⑤ 必要最小限の定番野菜
⑥ 具材をまとめるオリジナルソース
⑦ 口に入れた瞬間から広がる、心地よいバランス
これら7つのこだわりから「リッチだけれど、いくらでも食べられそう」そんなハンバーガーを目指し、考え抜かれた素材による、最高のハーモニーをお楽しみください。

和牛バーガー 和牛バーガー

和牛バーガー 和牛バーガー

和牛バーガー 和牛バーガー

ヘンリーズバーガー創業以来から守ってきた、シンプルな極上和牛バーガー‼
和牛バーガーは厳選の黒毛和牛100%のツナギなしの超粗挽き肉を使用しているため、お肉本来の味を十分に堪能できるシンプルでおいしいバーガーです。
東京都渋谷区神宮前六丁目7-16 神宮前エムエスビル 2F
東京たらこスパゲティ原宿表参道店

もちもちの食感にこだわった特製の生パスタ。
新鮮なたらこをたっぷりと絡めた「たらこスパゲティ」専門店です。
素朴な味わいをそのままに、現代的な和のテイストを加えた新しい和風スパゲティを提案します。
炙りタラコのお出汁スパゲティ 炙りタラコのお出汁スパゲティ

炙りタラコのお出汁スパゲティ 炙りタラコのお出汁スパゲティ

炙りタラコのお出汁スパゲティ 炙りタラコのお出汁スパゲティ

一番人気の「炙りたらこのお出汁スパゲティ」。
さまざまな具材を混ぜて、途中から出汁スープをかけてまた違う味わいを楽しめるスパゲティです!
東京都渋谷区神宮前六丁目17-15 船田ビル B1F
パンコントマテ 神宮前店

可愛らしい隠れ家のような内観の洋食屋さん“パンコントマテ”。
もちもち極太麺のパスタは食べ応え満点!
パスタの種類も多く、メニューの多さも魅力です。
その他、リゾットやグラタン、ピザなどもあります。ランチタイムは人気で回転も速いため、さらっと食べたい方やお1人様にも入りやすい雰囲気のお店です。
昔ながらのナポリタン 昔ながらのナポリタン

モチモチの太めの麺が美味しいナポリタン!
東京都渋谷区神宮前一丁目11-6 ラフォーレ原宿 2F
グズマン イー ゴメス(Guzman y Gomez)

オーストラリア発のメキシカンダイナー“グズマン イー ゴメズ”。

こだわりの食材から作られるタコスやブリトーは、新鮮な野菜や肉・魚がたっぷり使われていて、ボリューム満点。

公園で手軽に本場のメキシカンを楽しんでみてはいかがでしょう。

ソフトシェルタコス ソフトシェルタコス

2つの味が味わえる柔らかいタイプのタコスです。
東京都渋谷区神宮前六丁目34-14 原宿表参道ビル 1F
コロンバン原宿サロン

明治通りから一本入った場所に、洋菓子ブランド「コロンバン」のサロンがオープン。
赤の絨毯に白いカーテン、クラシカルな椅子など調度品に拘ったレトロモダンな雰囲気の店内で、アフタヌーンティーセットやスフレパンケーキ、コロンバン伝統のデザートやお食事メニューをいただけます。
こだわりの原材料を使った生菓子、半生菓子、焼き菓子などテイクアウトメニューもあります。
ローストビーフ丼 ローストビーフ丼

ローストビーフ丼 ローストビーフ丼

ローストビーフ丼 ローストビーフ丼

「赤身の美味しいローストビーフを作る」をコンセプトに、1年の歳月をかけて作り上げた渾身のローストビーフ。赤身本来の旨みが味わえる内もも肉のみを使用、フランス産ロレーヌ岩塩とブラックペッパーでシンプルに味付けしたローストビーフに、醤油ベースのグレイビーソースとバターライスの組みわせは絶品です。
東京都渋谷区神宮前三丁目24-1 原宿鈴木ビル B1F
 台湾料理 千

懐かしい食堂のようなお店です。こちらの麻婆豆腐はしっかりとした辛さ。ごはんが進みます!台湾名物のルーローハンもあります。ランチタイムはルーローハンが680円というお値打ち価格です。ぜひ行ってみてください!
チャーハン チャーハン

チャーハン チャーハン

チャーハン チャーハン

旨味が効いたチャーハン。こんにゃく、人参、たまご、ネギなど具がたっぷり入っています。
東京都渋谷区神宮前六丁目31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」 5F
紫金飯店 東急プラザ原宿ハラカド店 (シキンハンテン)

1966年(昭和41年)創業の原宿を代表する町中華「紫金飯店」がハラカドにオープン。
70 席以上あるゆとりのあるスペースで、気軽に町中華を味わえます。メニューはモバイルオーダー形式で、ランチでは名物の玉子炒飯やハラカド店限定青椒肉絲ナポリタン、夜には麻婆豆腐やレバニラ炒めなどもメニューに加わります。神宮前交差点を見下ろしながら、サクッと気軽にビールや中華を楽しめるお店です。

玉子炒飯 玉子炒飯

玉子炒飯 玉子炒飯

玉子炒飯 玉子炒飯

紫金飯店名物「玉子炒飯」。ドーム状のフンワリとした卵の中にはパラパラ炒飯がたっぷりで、具沢山の炒飯と卵の相性は抜群!食べ進めるほど美味しさを感じる玉子炒飯は、紫金飯店で一度は食べたいメニューです。
東京都渋谷区神宮前六丁目31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」 6F
バインミー☆サンドイッチ 東急プラザ原宿 ハラカド店

バインミー専門店。ハラカド6階で気軽にバインミーとフォーが食べられます。自家製のソフトなフランスパンに、ベトナム人監修のオリジナルの具材がたっぷり入っている定番バインミーや期間限定バインミーに加え、ベトナムのフォーやVegan メニューもあります。
バインミー(サイゴンハム&豚パテ) バインミー(サイゴンハム&豚パテ)

バインミー(サイゴンハム&豚パテ) バインミー(サイゴンハム&豚パテ)

バインミー(サイゴンハム&豚パテ) バインミー(サイゴンハム&豚パテ)

スパイシーなサイゴンハムと、なめらかな豚パテ、酸味のあるなますとパクチーが入った人気No.1バインミー。ザクザクっとしたブレッドとアジアン風味の具材がよく合います。パクチー抜きやチリソースのトッピングなどができるので、注文の際に伝えると追加してくれます。
東京都渋谷区神宮前六丁目31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」 5F
FAMiRES (ファミレス)

東急プラザ原宿「ハラカド」5階にある、人気フレンチ“sio”が手掛けるカジュアルレストラン。
コンセプトは”新時代のファミリーレストラン”で、オムライスやナポリタンなどみんなが大好きなファミレスメニューが楽しめます。
広々としたテーブル席からカウンター席、景色の良いテラス席もあるので、おひとり様からファミリーでのランチ、友達とのカフェやデートなど様々な場面で利用できます。
うちゅうドリア うちゅうドリア

うちゅうドリア うちゅうドリア

チキン、エビ、マッシュルーム、栗が入った具沢山のスペシャルドリア。トッピングの捻じれたレモンが隠れた主役です。某ファミレスメニューをリスペクトして作られたメニューだそうで、具材の旨味とチーズの塩気、レモンの酸味がマッチして、クリーミーながら爽やかさも感じるドリアです。
東京都渋谷区神宮前六丁目31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」 6F
ピッツェリア チーロ 原宿店 (PIZZERIA CIRO)

「真のナポリピッツァ協会」認定店でもあり、東京・東中野、桜新町にも店舗がある人気のピッツェリアのお店。ピッツアの本場ナポリで修業を積んだ職人(ナポリピッツア職人協会の会員)がナポリから取り寄せた窯(かま)で焼く、「正真正銘のナポリピッツァ」を提供しています。ハラカド店のピッツァはテイクアウト形式の箱入りで提供されますが、その味は本格的!外はカリッ、中はモチモチとしたナポリピッツァ独特の食感が楽しめます。 ピザやパスタにぴったりの、すっきりとしたイタリアンビールも販売してるので、ビール片手にハラカド内のイートインスペースやテラスでピザを食べることもできますよ。
マルゲリータ マルゲリータ

マルゲリータ マルゲリータ

マルゲリータ マルゲリータ

外はカリっと、中はモチモチとしたふっくらジューシーな焼き立てピザ。薄めでちょうど良く焦げ目のついたピザ生地は香ばしく、耳まで美味しく食べられます。トマトソースとチーズはシンプルながら黄金の組み合わせ!箱入りで提供されるピザは小さめですが、ちょうど一人分くらいのサイズです。
東京都渋谷区神宮前六丁目31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」 5F
PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー(プリティーポークファクトリー )

東京肉しゃぶ家がプロデュースした新宿の名店「PRETTY PORK FACTORY」の二号店で、しゃぶしゃぶ×サムギョプサル×とんかつのおいしいお店。店主自ら150 種以上の豚肉を厳正に審査し、全国から選び抜かれた最高の銘柄豚を楽しめます。
オリジナルのサムギョプサルや銘柄豚3種類のしゃぶしゃぶ、細部までこだわりぬかれたとんかつなど、ハイクオリティな豚肉を様々な食べ方で堪能できます。
原宿店では、ランチ価格で厚さ2cmのとんかつや人気のかつ丼が気軽に食べられます。ご飯やお漬物などサイドのクオリティも高いと評判!盆栽を囲むカウンター席や、かわいらしいピンクのソファ席は原宿ならではの雰囲気を感じます。
特選とんかつランチ  トッピングは塩とすりごま、ソースは甘口、パプリカパウダー乗せ辛口、マスタード、熟成ポン酢
トッピングは塩とすりごま、ソースは甘口、パプリカパウダー乗せ辛口、マスタード、熟成ポン酢

特選とんかつランチ  キャベツはお代わり可能です
キャベツはお代わり可能です

特選とんかつランチ   シメはトッピングの岩のりをご飯の上に乗せて、出汁茶漬け
シメはトッピングの岩のりをご飯の上に乗せて、出汁茶漬け

特選とんかつランチ  土鍋で炊いた滋賀県のミルキークイーンは絶品です!
土鍋で炊いた滋賀県のミルキークイーンは絶品です!

低温でじっくり揚げられた霜降りハーブ豚は、ほんのりピンク色。絶妙な火入れ加減で驚く程柔らかく、噛むと肉汁が溢れます。とんかつには漬物、しじみのすまし汁、土鍋で炊いた炊きたてご飯、手切りのキャベツ、海苔が付いて最後には海苔の出汁茶漬けにすることができます。おいしいとんかつが食べたいなーと思ったときには、ぜひ足を運んでみてください。

東京都渋谷区神宮前六丁目12-9 Block House 3F
BLOCK HOUSE 水曜カレー

明治通りから路地に入りすぐの場所、外観はブロックのような建物の3Fにある毎週水曜だけオープンするカレー屋。
季節により変化するこだわりの食材と、魅力的な香りのスパイスが特徴のカレーは、水曜日限定で食べることができます。
おすすめメニューは、「スペシャルカレープレート(カレー三種盛り)」。ライスは大盛り無料!個性的でユニークなカレーですが、その味は上品でハイレベルと人気があります。
旬の食材を使用した絶品カレーは、水曜日だけでも食べる価値ありです。
スペシャルカレープレート(カレー3種盛り) スペシャルカレープレート(カレー3種盛り)

スペシャルカレープレート(カレー3種盛り) スペシャルカレープレート(カレー3種盛り)

スペシャルカレープレート(カレー3種盛り) スペシャルカレープレート(カレー3種盛り)

旬の食材を使用した日替わりカレー3種が全て楽しめる、スペシャルプレート三種盛り。
写真のカレーは「冷やしアジ・ローストスパイスポーク・生もずくとオクラのラッサム」。酸味のあるカレー、味噌ベースの冷たいアジカレー、スパイスが絶妙に効いたカレーなどなど、暑い日にピッタリのラインナップで食欲をそそります。
Tagged on: