原宿・表参道・外苑前で美味しいラザニアが食べられるお店をまとめました。
ラザニアとは、もちもちのパスタと濃厚なチーズ&ソースが織りなす味わいが魅力的なイタリア料理。
老若男女問わず世界中で愛されています。
ぜひ、お店ごとに工夫を凝らしたラザニアを食べ比べてみてはいかがでしょう。

ラザニア

東京都渋谷区神宮前三丁目238 小嶋ビル 2F
 リストランテ カバカヴァロ

ミルフィーユラザニア ミルフィーユラザニア

自家製パスタが15層にも重ねられたカバカヴァロの看板メニュー”ミルフィーユラザニア”。
絶品です。
東京都港区北青山三丁目525 清水ビル 1F
レッドペッパー(RED PEPPER)

名物ラザニア 名物ラザニア

自家製トマトソースをベースに、濃厚なソースで仕上げました。Red Pepperに来たらこれ!!
ぜひ一度ご賞味あれ!!
東京都渋谷区神宮前四丁目1210 表参道ヒルズ 3F
フラテリパラディソ
フラテリパラディソ

ラザニア ラザニア

シドニーの大理石のバーカウンターでは、昼には手打ちパスタが作られています。
本店と同じく〝フラテリパラディソ〟のベースは素材を重視したイタリア料理!
東京都渋谷区神宮前三丁目128 ベルタウン青山(BELL TOWN青山) 2F
セントベーネ (Sento Bene)

ラザニア ラザニア

粉にこだわり、プロセスにこだわって作る手打ちパスタ。
ラザーニャはまさに日本でいうところのおふくろの味。
一皿、一皿、グリルで焼き立てを提供、層に作るパスタも手打ちのためソース、パスタ、チーズが熱々でとろーりと溶け合って、絶妙の一体感を醸し出します。
東京都渋谷区神宮前一丁目1111 グリーンファンタジアビル
バターミルクチャネル 原宿 (BUTTERMILK CHANNEL)

ラザニア ラザニア

ナス・ズッキーニ・ケール・トマトソース・リコッタチーズをたっぷりと使ったラザニア。
branch&dinnerで召し上がることができます。
東京都港区北青山二丁目1227 Blue Hills OKビル 6F
ラザーニャ・ラザーニャ(Lasagna Lasagna)

ラザニア 出典:https://lasalasa.caviars.jp/
出典:https://lasalasa.caviars.jp/

イタリアのマンマの味のラザーニャ。
栄養価が高く柔らかいラザーニャは子供からお年寄りまでみんなから愛されるお料理。
ラザーニャ・ラザーニャの看板商品をお召し上がりください。

東京都渋谷区神宮前四丁目1210 表参道ヒルズ 3F
bar a vin PARTAGER (バール ア ヴァン パルタージェ)

ラザニアセット ラザニアセット

メインがしっかり食べられるランチセットのラザニア。
全てのセットにサラダ・バケットがセットになっています。
東京都渋谷区神宮前一丁目1430 ウィズ原宿(WITH HARAJUKU) 3F
イータリー原宿(EATALY HARAJUKU)

ラザニア ラザニア

LASAGNA
自家製のボロネーゼソースとペシャメルソースを
5段に重ねたラザニア。
東京都渋谷区神宮前三丁目411 フラッツ矢野
珈琲専門店 カフェ香咲

ラザニア ラザニア

自家製の濃厚なミートソースとベシャメルソースを使った数量限定のラザニア。
東京都港区南青山七丁目36 MINAMIAOYAMA HY BLDG.
SINCE1944が印象的なお店の看板
SINCE1944が印象的なお店の看板

自家製ラザーニャ 自家製ラザーニャ

ANTONIO’Sの定番で、超ロングセラーの一品。
ANTONIO’Sは、ラザニアを日本で初めて提供したお店として知られています。
お肉感がしっかりとあり、トマトソースの酸味と甘みを感じられる本格的な一品です。

東京都港区北青山三丁目25 CAFFE PASCUCCI(カフェ パスクッチ) 北青山店 1-2F
カフェ パスクッチ 北青山店 (CAFFE PASCUCCI)

自家製ラザニア 自家製ラザニア

パスタ生地、ラグーソース、ベシャメルソース。ミニフォカッチャ付き。