目次
- shiari samgyetang (シアリ サムゲタン) rich samgyetang(6種類のおかず付き)
- しゃぶしゃぶ 山笑ふ 表参道店 旬野菜しゃぶしゃぶ(牛)
- Mr.FARMER 表参道本店 (ミスターファーマー) ヴィーガンメニュー
- Cafeteria S 表参道 (カフェテリア エス) 黒トリュフのカルボナーラ
- TRATTORIA 庭 BY FARM AKIRA ネバリスター カルボナーラ
- RACINES AOYAMA (ラシーヌ アオヤマ) ハラペーニョナポリタン
- 麺 銀座おのでら 本店 醤油ラーメン
- ハンバーグ嘉 表参道店(Hamburg YOSHI Omotesando) 牛たんハンバーグ 食べ比べ定食
- tonkatsu.jp 表参道 ひれかつ定食
- Monsoon Cafe モンスーンカフェ 鶏肉のフォー
- 田んぼ 表参道店 にぎりたて“おにぎり”
- ほの字 青山店 ハンバーグ定食
- 寅福 青山本店 定食
- CBC Restaurant(シービーシーレストラン) ハラミステーキ
- A to Z cafe (エートゥゼットカフェ) A to Z cafeのお昼ごはん
- ふーみん 納豆チャーハン
- 発酵居酒屋5 発酵からあげ定食
- スパイラルカフェ (Spiral Cafe) モルタデラのトマトソーススパゲティ ローズマリー風味
- AFURI 南青山 (アフリ) 柚子塩らーめん
- ロータスガーデン(Lotus Garden) 表参道駅前店 ランチメニュー「本日のヌードル&チャーハンセット」
- ス-プストックトーキョー Echika表参道店 スープ
- 蕎麦きり みよた
- カレーうどん 千吉 表参道店 千吉カレーうどん(和風だしにミルクを加えたオリジナル)
- Bistro AVANCE (ビストロ アヴァンス) 自家製ハンバーグ
- ティーヌン青山 (TINUN) ランチプチビュッフェ
- BLUE THE THREE(ブルーザスリー) ランチ
- ゴールデンブラウン表参道ヒルズ ゴールデンブラウンバーガー
- WAYBACK BURGERS 表参道店 (ウェイバック バーガーズ) クラシックバーガー
- 早稲田屋 (WASEDAYA) 冷麺
- ブラウンライス(BROWN RICE) 日替わり一汁三菜定食
- アンドティーカフェ &t cafe 表参道 大人気のカレー
東京都渋谷区神宮前三丁目4-3 パークサイド表参道 1F
薬膳×アートの参鶏湯専門店。
薬膳たっぷりの濃厚参鶏湯と、shiariでしか飲めないブレンド薬膳茶。韓国の珍しいお酒と在籍ソムリエが厳選した自然派ワインをアートに触れながら堪能できます。カウンター席メインのお店なので1人でも利用しやすく、特に女性から人気を集めています。
薬膳たっぷりの濃厚参鶏湯と、shiariでしか飲めないブレンド薬膳茶。韓国の珍しいお酒と在籍ソムリエが厳選した自然派ワインをアートに触れながら堪能できます。カウンター席メインのお店なので1人でも利用しやすく、特に女性から人気を集めています。
滋養食としての要素が強い韓国料理のサムゲタンを、独自のこだわりスープ(白濁するまで煮込んだ鶏白湯と干し椎茸・昆布などの旨味を合わせたスープ)でアレンジした、絶品参鶏湯です。
お肉はホロホロ!スプーンで簡単にほぐれてしまいます。
くるみ・クコの実・糸とうがらしなどを、目の前で盛り付けてくれて、最後の仕上げまでしてくれます。
埋め込み式のコンロ付きカウンターテーブルなので、スープも濃厚になり、最後まで美味しくいただけます。
参鶏湯には6種類の野菜のおかずがついてきます。
もやしのナムルが長ネギのヴィネグレット、ピリ辛の味付けにした温玉韓国風などなど、どれもオーナーのこだわりを感じる味付け。
滋味あふれる味がたのしめます。
お肉はホロホロ!スプーンで簡単にほぐれてしまいます。
くるみ・クコの実・糸とうがらしなどを、目の前で盛り付けてくれて、最後の仕上げまでしてくれます。
埋め込み式のコンロ付きカウンターテーブルなので、スープも濃厚になり、最後まで美味しくいただけます。
参鶏湯には6種類の野菜のおかずがついてきます。
もやしのナムルが長ネギのヴィネグレット、ピリ辛の味付けにした温玉韓国風などなど、どれもオーナーのこだわりを感じる味付け。
滋味あふれる味がたのしめます。
東京都渋谷区神宮前四丁目9-4 シエルブルー表参道 2F
一人一鍋のしゃぶしゃぶ専門店。店内はカウンター席のみで、席ごとに専用の鍋があり、お一人様でも気兼ねなくしゃぶしゃぶを楽しむことができます。
東京都渋谷区神宮前四丁目5-12 セピア原宿 1F
契約農家から取り寄せた新鮮な野菜をたっぷり味わえるカフェ。
サラダランチはもちろん、コールドプレスジュースも扱っています。
朝食もあるので、仕事前にも立ち寄れます。
サラダランチはもちろん、コールドプレスジュースも扱っています。
朝食もあるので、仕事前にも立ち寄れます。
東京都港区北青山三丁目5-40 PRYME CUBE表参道(プライムキューブ表参道) 1F
完全キャッシュレスの表参道隠れ家CAFE。もちもちとした食感の生パスタメニューや、エスニックなガパオライス、ボリューム満点のタコライスなどランチメニューが充実。オリジナルのコーヒーとスイーツを楽しむこともできるカフェタイムからビールやハイボールとおつまみを楽しめる夜カフェまで、一日を通して気軽に立ち寄りやすいお店です。
東京都港区北青山三丁目5-43 表参道ラボ 1F
表参道から徒歩2分の立地にあるイタリアンレストラン。
「やさい家めい」「Mr.FARMER」など、青山・表参道エリアでも大人気のレストランを複数展開している料理人の渡邉明氏がオーナーシェフを務めています。看板メニューの「バーニャカウダ」や野菜やハーブ入りの「サルシッチャ」など新鮮な野菜を使用した、多彩なアラカルトメニューを堪能できます。
庭園デザイナーが手掛けた店内は緑が多く使われていて、オシャレな雰囲気の中気軽にイタリアンを楽しめます。
お店の前には「青山北三丁目公園」があり、都会ながら緑豊かな風景が広がっているロケーションも魅力の一つ。お一人様でのゆったりランチや、友人とのランチ、ふらっとお酒とおつまみだけの利用など様々なシーンでどうぞ。
「やさい家めい」「Mr.FARMER」など、青山・表参道エリアでも大人気のレストランを複数展開している料理人の渡邉明氏がオーナーシェフを務めています。看板メニューの「バーニャカウダ」や野菜やハーブ入りの「サルシッチャ」など新鮮な野菜を使用した、多彩なアラカルトメニューを堪能できます。
庭園デザイナーが手掛けた店内は緑が多く使われていて、オシャレな雰囲気の中気軽にイタリアンを楽しめます。
お店の前には「青山北三丁目公園」があり、都会ながら緑豊かな風景が広がっているロケーションも魅力の一つ。お一人様でのゆったりランチや、友人とのランチ、ふらっとお酒とおつまみだけの利用など様々なシーンでどうぞ。
東京都港区北青山三丁目4-3 ののあおやま 1F
緑豊かな「ののあおやま」の敷地内にあるオールデイダイニング「ラシーヌ青山」。池袋にある行列のできるビストロ「ラシーヌ」の姉妹店です。店内には自社醸造が可能なマイクロブルワリーを併設し、内装は落ち着いた大人向きの空間で約50席。外には約30席の広々としたテラスが広がっています。モーニング・ランチ・カフェ・ディナー・バーと、様々なシーンに利用できるレストランです。
全国に点在する60以上の生産者からその時々で収穫・出荷できる食材を直接仕入れ、減農薬・無農薬・オーガニックを中心に、信頼のおける安心・安全・美味しい食材で料理を仕立てています。オリジナルのクラフトビールやカクテル、料理に合わせてセレクトした自然派ワインも一緒に楽しめるビストロです。
全国に点在する60以上の生産者からその時々で収穫・出荷できる食材を直接仕入れ、減農薬・無農薬・オーガニックを中心に、信頼のおける安心・安全・美味しい食材で料理を仕立てています。オリジナルのクラフトビールやカクテル、料理に合わせてセレクトした自然派ワインも一緒に楽しめるビストロです。
太めのもちもちとした麺とナポリタンらしく玉ねぎとウインナー、そこにハラペーニョのピリッとした辛味が加わりやみつきになる、大人のナポリタンです。
ランチメニューにはオーガニックサラダとドリンク付き。フレッシュレタスのサラダにかけるドレッシングは自家製で、さっぱりしているのにコクがあり美味しいです。
淡路島産の新玉ねぎと広島産の有機栽培大葉と徳島で長い歴史をもつ「福寿醤油」の醤油を合わせた完全無添加の生ドレッシングはファンも多く、購入も可能。
ランチメニューにはオーガニックサラダとドリンク付き。フレッシュレタスのサラダにかけるドレッシングは自家製で、さっぱりしているのにコクがあり美味しいです。
淡路島産の新玉ねぎと広島産の有機栽培大葉と徳島で長い歴史をもつ「福寿醤油」の醤油を合わせた完全無添加の生ドレッシングはファンも多く、購入も可能。
東京都港区北青山三丁目5-40 PRYME CUBE表参道(プライムキューブ表参道) 1F
ミシュランガイド東京で4年連続1つ星を獲得「薪焼銀座おのでら」の料理長が総合プロデュースした、和モダンなラーメン店。こだわりのラーメンをカジュアルに、かつリーズナブルに「銀座おのでら」のスタイルでお楽しみいただけます。注文は券売機で購入するスタイル。メニューは、醤油、つけ麺、まぜそばなどに加え、トッピングには門外不出のレシピで提供するハーブバターと、トリュフ薫る特製トリュフワンタンなど!他では食べられない独自の仕掛けで味変も楽しめます。表参道駅からも近くおしゃれできれいなので、女性一人でも入りやすいお店です。
東京都港区南青山五丁目9-3 第一南青山ビルディング
神宮前にある炭火焼ハンバーグ専門店「ハンバーグ 嘉(Hamburg Yoshi)」に続いて、表参道駅近くにオープンした2号店。カウンター席のみのお店です。焼肉歴24年の店主が肉にこだわり、米にこだわり、炭にこだわった渾身のハンバーグが食べられます。五ツ星お米マイスターが選ぶこだわりのお米をは、精米したて!羽釜で炊きたて!おかわり自由!ひとりでも気軽に入れる雰囲気とあって、人気を集めています。
お店一番の人気メニュー、牛たんハンバーグ2個+いつものハンバーグ1個セット。ひとつ食べ終わる頃に次の焼きたてを持ってきてくれ、焼き立て熱々を食べられます。〆に、生卵とだし醤油でたまごかけごはんにすることも可能。デミグラスソースの他、レモン、青とうがらし、紅生姜を使用したオリジナルソースなど、色々な薬味でどうぞ。満足感たっぷりのハンバーグ定食です。
東京都港区北青山三丁目9-9 FNビル 1F
全国各地の個性豊かな銘柄豚と生産者の想いをつむぎ、まるで旅に出かけるような心までもおいしく、新しいとんかつ体験を提供。
どうすれば豚肉を美味しく食べられるかを追求し、 銘柄豚本来のポテンシャルを100%発揮できる「とんかつ」に仕上げました。
カウンター越しに目の前で、丁寧に揚げてくれるので、ワクワクしながら待つことができます。
どうすれば豚肉を美味しく食べられるかを追求し、 銘柄豚本来のポテンシャルを100%発揮できる「とんかつ」に仕上げました。
カウンター越しに目の前で、丁寧に揚げてくれるので、ワクワクしながら待つことができます。
カットした断面を上に盛り付けてあり、ほんのりレアな赤みがビジュアル的にたまりません。味付けはお好みで塩かソースで。サクッとジュワっと銘柄豚の旨味が味えます。ごはんに赤だしの味噌汁、小鉢がつきます。
東京都港区北青山三丁目6-26 佐藤ビル
表参道駅から徒歩3分。路地裏に位置し、プライベートパーティーはもちろん、大人数(20名様以上)でのご予約は別途貸切メニューもご用意しております。「寛ぎのリビング」をイメージした店内は、入り口にはハイチェアのコミューナルテーブルを配し、中央には空間を贅沢に使用したメインダイニング、そしてソファに囲まれたテラス席と、空間ごとに異なる寛ぎを提供しています。
東京都渋谷区神宮前五丁目49-5 ドゥ・ラドゥセット青山ビル B1F
おいしいお米と定食が食べれる人気のお店。
炊きつづけて二十年。にっぽんの美味しさを伝え続けます。本当に美味しいごはんを知っていること。外国の友人に自信を持ってにっぽんのごはんを食べさせることができること。これこそが永遠に繋いでいくべき私たち日本人の誇りだと信じています。
炊きつづけて二十年。にっぽんの美味しさを伝え続けます。本当に美味しいごはんを知っていること。外国の友人に自信を持ってにっぽんのごはんを食べさせることができること。これこそが永遠に繋いでいくべき私たち日本人の誇りだと信じています。
東京都渋谷区神宮前五丁目50-2 青山エンジョウビル B1F
南青山にある魚介、もつ、居酒屋です。ランチもやっており、定食系のランチが人気。ハンバーグ定食や生姜焼き定食などがっつりとした定番定食を頂けるので、夜としてもそうですが、昼に利用される方も多いです。テーブル席もカウンター席もあり、一人でも入りやすいです。
夜は居酒屋として、お酒から刺身、串物、モツなど幅広く商品を提供しているので、ゆっくりと豊富な料理を楽しむことができます。
夜は居酒屋として、お酒から刺身、串物、モツなど幅広く商品を提供しているので、ゆっくりと豊富な料理を楽しむことができます。
東京都港区北青山三丁目12-9 青山花茂ビル B1F
精米仕立のお米(新潟県長岡産)をかまどで炊いたご飯が名物の“寅福 青山本店”。
ほんのりと甘い味と香り、ふっくらとした柔らかさと上質な粘りのあるお米は絶品と評判です。
そのほか、産地直送の鮮魚や野菜など、こだわりの食材で四季折々の旬のお味やお酒も楽しむことができて、いいものを食べたと贅沢な気持ちに!
美味しい和食が楽しみたい時、お薦めです。
ほんのりと甘い味と香り、ふっくらとした柔らかさと上質な粘りのあるお米は絶品と評判です。
そのほか、産地直送の鮮魚や野菜など、こだわりの食材で四季折々の旬のお味やお酒も楽しむことができて、いいものを食べたと贅沢な気持ちに!
美味しい和食が楽しみたい時、お薦めです。
東京都港区南青山五丁目11-24 グレイセス B1
表参道から徒歩3分、骨董通り沿いの路地を入るとすぐにCBCがあります。アートが散りばめられた店内は大人の雰囲気。
KINTANで培ったこだわりのお肉をステーキスタイルで楽しめるレストランです。季節ごとに変わる豊富なタパスは、ソムリエ厳選ビオワインと相性ピッタリ!常時グラスで6種類ほど日替わりで提供しています。
KINTANで培ったこだわりのお肉をステーキスタイルで楽しめるレストランです。季節ごとに変わる豊富なタパスは、ソムリエ厳選ビオワインと相性ピッタリ!常時グラスで6種類ほど日替わりで提供しています。
肉の味が濃く、旨味がぎっしり詰まっているハラミステーキは絶品!レアの焼き加減で運ばれてくるハラミステーキは、鉄板で自分好みに焼き加減を調整しながら食べられます。ソースはステーキソース、わさびソース、ガーリックチリソースの三種類。ランチは、サラダ、スープ、ライスがおかわり無料で、デザート付きなのでボリューム満点!カウンター席とテーブル席があるので一人でも気軽に利用できます。
東京都港区南青山五丁目8-3 エクボ南青山ビル 5F
画家・彫刻家の奈良美智と作品の在処であるgrafによる心を響き合わせる特別な空間として、提供しているのが「A to Z cafe (エートゥゼットカフェ)」です。
おしゃれなお店でお手頃なランチを頂くことができます。メニューは、ポークジンジャー、グリルハンバーグ、チキンカツ、ステーキフリット、ガーリックレモンソースから定番のオムライス、カレー、チャーハン、丼まで充実したひと時を過ごすことができます。デザートもあり、店内も広いので、食後にゆっくりとすることもできます。
開放的な屋上テラス席も人気。大切な人とくれば素敵な時間を過ごせます。予約も可能です。
東京都港区南青山五丁目7-17 青山小原ビル
世代を超えて愛され続ける名店『中華風家庭料理 ふーみん』は台湾風家庭料理店です。
ランチには行列ができるほど人気です。定番の「葱ワンタン」や「挽肉と納豆の炒めレタス巻き」などはビール、紹興酒のつまみにぴったりです。
ランチには行列ができるほど人気です。定番の「葱ワンタン」や「挽肉と納豆の炒めレタス巻き」などはビール、紹興酒のつまみにぴったりです。
東京都港区南青山三丁目18-3 南青山 増田屋 B1F
自家製塩糀ダレで発酵熟成させた鶏肉を、餅粉と片栗粉で衣はカラッと中身はジューシーレアに仕上げた名物「発酵からあげ5」をはじめ、「発酵」をテーマに、無添加であること、手作りであること、そして、気兼ねなく毎日通えることにこだわった居酒屋。
東京都港区南青山五丁目6-23 スパイラル
表参道「スパイラル」の一階にあり、アートギャラリーに隣接するカフェ。広々とした空間に席数も多くあり、落ち着いた雰囲気で居心地がいいと評判です。イタリアンが中心のメニューは、デザートやドリンクなども豊富にラインナップされているので、ランチ、ティータイム、ディナーと一日中活用できるお店です。待ち合わせや、ランチ、お一人様でもゆったりとした時間を過ごすことができます。
東京都港区南青山五丁目6-4 ハイトリオ南青山 B1F
日本国内に16店舗、海外に13店舗を展開する大人気ラーメン店。表参道駅B3出口から徒歩約30秒、カウンター席がメインのおしゃれでモダンな店内で、美味しいラーメンをゆっくりと楽しむことができます。
看板メニューは、清らかな水と厳選された素材から創られる澄んだ黄金色のスープが特徴の「柚子塩らーめん」。表参道店では定番メニューに加え、高たんぱく質で低カロリーな「ヴィーガン豆乳坦々麺」や「薬膳ヴィーガンカリー」といった限定メニューも登場。ヴィーガンの人にもおススメです。
看板メニューは、清らかな水と厳選された素材から創られる澄んだ黄金色のスープが特徴の「柚子塩らーめん」。表参道店では定番メニューに加え、高たんぱく質で低カロリーな「ヴィーガン豆乳坦々麺」や「薬膳ヴィーガンカリー」といった限定メニューも登場。ヴィーガンの人にもおススメです。
黄金色に輝く淡麗スープに、爽やかなゆずの香りが広がるAFURIを代表する一杯。正統派の淡麗系ラーメンで麺は全粒粉入り細ストレート。AFURIと言えばの洗練された美味しさです。チャーシュー、水菜、メンマ、味玉、海苔、柚子がトッピングされています。
東京都港区南青山五丁目9-3 第一南青山ビルディング 2F
表参道駅からすぐにあるエスニック料理店「ロータスガーデン」
店内はカフェ風のおしゃれで開放的な空間が広がっているため、ゆったりと時間を過ごすことができます。
「ロータスガーデン」で、人気である理由の一つがランチの豊富さです。
ガパオ、タイヌードル、カレーなどのエスニック料理をランチでふんだんに頂くことができます。
食後にはサービスでコーヒーも頂けますので、全体として満足するランチと評判です。
ランチセットは、サラダ・ドリンク・デザート付き。さらにライスはお代わり自由でコスパ抜群!注文したらサッと提供されるので、急いでいる時にはぴったり。ランチセットは種類も豊富でおいしいため、人気があります。テイクアウトで注文も可能です。
東京都港区北青山三丁目6-12 エチカ表参道
「食べるスープ」の専門店。食材を厳選して余分なものは使わずに、調理に手間をかけて素材本来のおいしさを引き出しています。
そんなこだわりの具沢山スープを、手軽にお楽しみいただけます。
そんなこだわりの具沢山スープを、手軽にお楽しみいただけます。
定番のスープから週替わりのスープまで、保存料を使用せず素材にこだわって作られています。ご飯やパンの主食とスープを組み合わせたセットがランチにもぴったり。
一人で利用している方も多く、サクッとランチしたい時におすすめです。
一人で利用している方も多く、サクッとランチしたい時におすすめです。
東京都港区南青山三丁目12-12 紅谷ビル 1F
平日の昼時はいつも行列のお蕎麦屋さん”みよた”。
メニューは定番のものから、季節物、お店オリジナル蕎麦やグリーンカレーうどんと種類が大変豊富。カウンター席のみですが、女性にも人気です。
メニューは定番のものから、季節物、お店オリジナル蕎麦やグリーンカレーうどんと種類が大変豊富。カウンター席のみですが、女性にも人気です。
東京都港区南青山五丁目6-25 永和ビル
カレーうどん専門店。一切の妥協をしないカレーソースとうどんに、大満足だと人気です。青山エリアにありながらリーズナブルなのでランチタイムには行列ができることも。女性一人でも入りやすく紙エプロンの用意もあり、その心遣いが嬉しいですね。
和風だしにミルクを加え、クリーミーでありながら、だしの風味・スパイス感がうどんを引き立てる自慢のオリジナルソースです。
先ず食べて欲しい、千吉カレーうどん自慢の味です。
先ず食べて欲しい、千吉カレーうどん自慢の味です。
東京都港区南青山五丁目1-25 メゾン・ド・ラミア
表参道駅から徒歩1分、地下1階にある隠れ家レストラン。各種肉料理に加えて季節のフレンチ創作料理を楽しめます。
ランチではリーズナブルにおいしいステーキや、パスタ、ハンバーグなどが味わえると人気があります。忘年会での貸切パーティーも可能。駅近なので様々な用途で利用しやすいお店です
ランチではリーズナブルにおいしいステーキや、パスタ、ハンバーグなどが味わえると人気があります。忘年会での貸切パーティーも可能。駅近なので様々な用途で利用しやすいお店です
東京都港区南青山五丁目1-25 北村ビル B1F
タイから輸入した食材や調味料を使った本格タイ料理が女性一人でも、男性一人でも気軽に入れる、温かみのある落ち着いた空間で召し上がれます。ミニブッフェ付きのランチはバランスよく食べられると評判。
東京都港区南青山三丁目10-40 BLUE THE THREE(ブルー ザ スリー)
表参道駅から徒歩3分、青山通りから一本路地に入った本格中華エスニック屋さん。
屋台を彷彿とさせるオープンテラス席とカウンター席がメインの1階、 どこか懐かしさを感じるテーブル席が並ぶ2階、貸切も可能な3階からなり、外観や内装はエスニックな雰囲気のおしゃれな店内で、ランチや仕事帰りの宴会などにも対応可能なお店です。
麻婆豆腐や焼売など本格中華から、ガパオ、キーマカレーなどのエスニック料理まで幅広いアジアン料理を楽しめます。6種類ほどの総菜メニューから3種類選べるお昼のプレートランチはお手頃で人気があり、イートインはもちろんテイクアウトもできます。
屋台を彷彿とさせるオープンテラス席とカウンター席がメインの1階、 どこか懐かしさを感じるテーブル席が並ぶ2階、貸切も可能な3階からなり、外観や内装はエスニックな雰囲気のおしゃれな店内で、ランチや仕事帰りの宴会などにも対応可能なお店です。
麻婆豆腐や焼売など本格中華から、ガパオ、キーマカレーなどのエスニック料理まで幅広いアジアン料理を楽しめます。6種類ほどの総菜メニューから3種類選べるお昼のプレートランチはお手頃で人気があり、イートインはもちろんテイクアウトもできます。
6種類の惣菜の中から3種類をセレクトして、ライスと共にワンプレートで盛り付けます。どれも本格的でおいしい。野菜の赤味噌あんかけをスープに溶かしながら食べる味変ラーメン「ブルーザスリー麺」もランチでオーダー可能。
東京都渋谷区神宮前四丁目12-10 表参道ヒルズ
英国誌MONOCLE MAGAZINEが選ぶ世界のレストランBEST50に、ハンバーガー専門店として唯一選出された名店。
香ばしく焼き上げたほんのり甘いバンズに、肉本来の旨味と香りを挟み込んだ珠玉のハンバーガーをお楽しみください。
香ばしく焼き上げたほんのり甘いバンズに、肉本来の旨味と香りを挟み込んだ珠玉のハンバーガーをお楽しみください。
東京都渋谷区神宮前四丁目11-6 表参道千代田ビル 2F
アメリカで大人気のハンバーガーチェーン店の日本一号店。
代替肉を使用したハンバーガー「ネクストバーガー」やネクストミーツを使ったヴィーガンメニューなど、食べ応えがありながらもヘルシーでおいしいハンバーガーが味わえます。
単なるファストフードとは違う「本場アメリカの昔に戻る」という新しいコンセプトで提供しており、100%ビーフの挽き肉を独自技術を利用した専用設計のプレスを使い、注文を受けてから人の手で1つずつグリルの上で押し広げながら焼き、肉本来の旨味を閉じ込めています。
Wi-Fi・電源席もあり、店内はおしゃれなアメリカンな内装。テラス席からは表参道ヒルズや表参道通りの景色を眺めることができます。
代替肉を使用したハンバーガー「ネクストバーガー」やネクストミーツを使ったヴィーガンメニューなど、食べ応えがありながらもヘルシーでおいしいハンバーガーが味わえます。
単なるファストフードとは違う「本場アメリカの昔に戻る」という新しいコンセプトで提供しており、100%ビーフの挽き肉を独自技術を利用した専用設計のプレスを使い、注文を受けてから人の手で1つずつグリルの上で押し広げながら焼き、肉本来の旨味を閉じ込めています。
Wi-Fi・電源席もあり、店内はおしゃれなアメリカンな内装。テラス席からは表参道ヒルズや表参道通りの景色を眺めることができます。
東京都渋谷区神宮前五丁目8-7 飯田ビル 1F
韓国・ソウルに本店がある、本格的な焼肉と自家製の冷麺が自慢の韓国料理屋。
具材から調理法、味付けまで細かなこだわりが光る絶品の冷麺と、和牛カルビ、和牛極上リブロースといったA5最上ランクのお肉を堪能できます。
自慢の炭火のプルゴギを気軽に楽しめる、ランチセットもあり。
広々としたおしゃれな雰囲気のテーブル席や、特別な空間の個室、接待や宴会で利用しやすい8~12名用の半個室の席もあるので、少人数から大人数まで様々な場面で利用できます。
本格的な焼肉や本場の韓国料理を心行くまでお楽しみください。
具材から調理法、味付けまで細かなこだわりが光る絶品の冷麺と、和牛カルビ、和牛極上リブロースといったA5最上ランクのお肉を堪能できます。
自慢の炭火のプルゴギを気軽に楽しめる、ランチセットもあり。
広々としたおしゃれな雰囲気のテーブル席や、特別な空間の個室、接待や宴会で利用しやすい8~12名用の半個室の席もあるので、少人数から大人数まで様々な場面で利用できます。
本格的な焼肉や本場の韓国料理を心行くまでお楽しみください。
昔ながらの伝統的な製法で仕上げた、本格的な冷麺。
麺は、その場で麺を練りすぐに提供されるため、細いのにコシがあります。40種類の具材を14時間かけて煮て作ったスープはさっぱりとしている中に出汁の味が効いていて、こだわりが感じられる味です。
ランチには、スープ、卵焼き、毎日漬けてるというこだわりのキムチ付き。
焼肉の後の〆としてはもちろん、食事としてもお楽しみいただきたいお店一押しのメニューです。
麺は、その場で麺を練りすぐに提供されるため、細いのにコシがあります。40種類の具材を14時間かけて煮て作ったスープはさっぱりとしている中に出汁の味が効いていて、こだわりが感じられる味です。
ランチには、スープ、卵焼き、毎日漬けてるというこだわりのキムチ付き。
焼肉の後の〆としてはもちろん、食事としてもお楽しみいただきたいお店一押しのメニューです。
東京都渋谷区神宮前五丁目1-8 ファミリア安田 1F
木のぬくもりが感じられる落ち着いた店内で、ゆったりとくつろげるヴィ―ガンレスラン・カフェです。
食材にこだわった、丁寧な和食をいただけます。
グルテンフリーのスイーツなども用意。
食材にこだわった、丁寧な和食をいただけます。
グルテンフリーのスイーツなども用意。
東京都渋谷区神宮前四丁目22-18 LEAF表参道 1F
内装がお洒落な思わず写真を撮りたくなる、ペットと一緒にリゾート気分を味わえるカフェです♪
料理は白砂糖不使用。調味料は限りなく無添加、生野菜は無農薬、有機を使用(農家状況により変更あり)しています。
料理は白砂糖不使用。調味料は限りなく無添加、生野菜は無農薬、有機を使用(農家状況により変更あり)しています。
名店で修行したシェフが作り専門店に勝る本格カレーです。
独自に厳選した数種類のスパイスを使用、深い香りと味わいが楽しめます。
使用するチキンは、抗生物質を与えずに穀物たっぷりで育てたビタミンEを多く含むベジタリアンチキン菜彩鶏です。
独自に厳選した数種類のスパイスを使用、深い香りと味わいが楽しめます。
使用するチキンは、抗生物質を与えずに穀物たっぷりで育てたビタミンEを多く含むベジタリアンチキン菜彩鶏です。
※トッピングのオニオンチップ有無はお選び頂けます。
表参道で、ひとりランチにおすすめのお店をまとめました。
みんなでワイワイ食べるランチも楽しいですが、時にはひとりランチもリラックスできて良いですよね。サクッと簡単に一人ランチをすませたい、人目を気にせずゆっくりと一人ランチの時間を過ごしたい、頑張った自分に豪華な一人ランチをプレゼント!などなど、ひとりランチをする状況や目的は様々ですがせっかくならお一人様でも楽しめるお気に入りのお店を見つけたいもの。表参道にはおしゃれなお店だけではなく短時間で食べられるラーメンやそば、うどんなど一品メインのお店から定食屋さんやハンバーガー屋さんなどカジュアルなお店もたくさん揃っています。イタリアンやカジュアルレストランでは、カウンター席があったり一人でも入りやすくレイアウトされていることが多いため気兼ねなく利用できますよ。話題のお店に並ぶのもよし、隠れ家カフェでほっと息抜きするのもよし、普段は食べないようなメニューに挑戦するのもおすすめです。表参道でひとりだからこそできるランチを楽しんでみてくださいね。